2021-10-22

病院経営は儲からないのか?

ヨッピー記事では儲からないと言っていたが本当に儲かっていないか調べてみる。

そもそもかるとはどれほど利益を上げていれば儲かると言えるのかはそれぞれ見た人のさじ加減に任せる。給与の額にもよるので。

今回はM-BASTのデータから参照する。M-BASTとは以下の通り。

令和3年版「TKC医業経営指標」(発行:TKC全国会)は、令和2年4月期~令和3年3月決算に基づく、法人および個人を含む一般診療所 8,592件、歯科診療所 4,158件、病院 759件、介護保険施設 213件、合計 13,722件の経営分析値を収録しています

この「TKC医業経営指標」はTKC全国会に加盟する職業会計人税理士公認会計士)が、その関与先である病院診療所に対し、毎月病院診療所に出向いて行う「巡回監査」と「月次決算」により、その正確性と適法性検証した会計帳簿を基礎とし、その会計帳簿から作成された「決算書」(貸借対照表損益計算書)を基礎データとしています。なお、これらの決算書は、そのまま税務申告(法人税、所得税)に用いられています

前提として一般診療所の全診療科院外処方対象とする。個別診療科で分けるのは面倒なので。

まずは個人、無床の全病院平均(2,242件)

医業収益 85,728千円 経常利益 28,610千円 専従者給与4,585千円

個人なので医師給与は無い。経常利益所得給与)として見てもらえれば良い。専従者は家族に対する給与

所得平均が3千万円近い。

次に法人、無床の全病院平均(3,146件)

医業収益 145,022千円 役員報酬 39,081千円 経常利益 5,837千円

医師の平均人数は分からないが収益からして1~2人だと思われる。

次に個人、有床の全病院平均(37件)

医業収益 197,349千円 経常利益 40,250千円 専従者給与 5,515千円

件数が少ないが無床より経常利益は多い。

次に法人、有床(274件)

医業収益 375,178千円 役員報酬 51,392千円 経常利益 12,866千円

こちらも無床より利益が多い。 

以上となるがどうだろう?

儲かっているように思われるか、医師多忙さに比べて儲かっていないと思うかは任せます

  • 開業医ってほぼ世襲制じゃん。 おいしい商売じゃなかったらそうなってないよな。

    • 世の中の世襲労働者は士農工商の流れで仕方なくそうしているんだよ。

  • また騙されるとこだった・・・ 医者なんざ金銭感覚が庶民と違うから儲かってる儲かってないの基準が違うんだよな

  • 儲かってる医療法人も事務方は給料やっすいんだよな、あれ そのくせ仕事量は多くて医者や看護師にはコストセンターだと嫌味言われて患者にもどうでもいいことでクレーム言われて対...

  • 病院は儲からなくてもスタッフはぼろ儲け

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん