2020-11-25

anond:20201125165836

お前は正しい。

 

正しいんだけど、たとえば挙げられた例では黒人犯罪率の件が一番顕著なんだけど、「黒人犯罪率が高いという統計的事実が頻繁に指摘されること自体黒人犯罪率の高さの原因の一つ」って場合があるからなあ。

黒人犯罪率が高いと皆が知ることになる→就職が渋い→貧乏犯罪率が高くなる  

みたいなね。

女性数学の話も、数学の適正じゃなくて高等教育適応するかどうかで似たような話が昔はあった。

女性理論思考に向いてないという一般論女子高等教育はムダで家庭に入れという論調

みたいなね。

 

 

お前が読んで反感を持ったその文章は、統計的事実自体否定しているのだろうか?

それとも事実事実として認めつつも、統計的事実を広めることや、統計的事実の影響を考えずに政治運営することを、批判していたのだろうか?

そこの区別はつけないといけない。両方あるからね。

記事への反応 -
  • 全体の統計の話を自分に当てはめて攻撃されてると勘違いしちゃう人どうにかならんのかね。女子の数学力が弱いという主張は別に女子であれば数学が自動的にできないという主張では...

    • お前は正しい。   正しいんだけど、たとえば挙げられた例では黒人の犯罪率の件が一番顕著なんだけど、「黒人の犯罪率が高いという統計的事実が頻繁に指摘されること自体、黒人の犯...

      • 「黒人の犯罪率が高いという統計的事実が頻繁に指摘されること自体、黒人の犯罪率の高さの原因の一つ」って場合があるからなあ。 黒人の犯罪率が高いと皆が知ることになる→就...

    • ぼくたちは勉強ができないみたいな人生を送りたいだけの人生だった

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん