2020-02-11

まっとうな仕事に才能がないなら、まっとうな仕事に就く必要はないと思う

社会に出ていろいろ思ったが割とマジでこう思う

残念な話だが、ものすごくグレーゾーンやアウトゾーン世界しか存在しない技能仕事に才能があってしま人間だってたくさんいるわけで

ネットで苦しんでる仕事の適正による苦悩や苦痛って、こういうところに起因してるんじゃないか

向いてないんだから世にあふれてる仕事からって無理に傷ついてでも合わせようとしなくてもいいんじゃないだろうか

その結果精神や体を病んで、引きこもりになり末は青葉か英一郎か低能先生みたいなことになる方がよっぽど間違ってる

究極的なこと言ってしまえば、スパイに向いている奴はスパイなればいいし、傭兵向いている奴なら傭兵にでもなればいい

ハッカー向いてんならクラッカーやりゃいいだろうし、ようはそれで儲かればヤクザだろうがテロリストだろうがなんだって仕事としていいんじゃねえか?

  • クラッキング行為で他人に迷惑がかかるのを許容しろと?

  • ネットで仕事の適正がどうとかいってるやつはグレーゾーンの仕事すらできない。

  • 監獄引きこもりになるよか自宅警備員の方が良さそう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん