2017-09-02

ロリコンへの偏見が強すぎる。

個々の好き嫌いの話なのに、それを社会的に認められないのはなんでなんだろう?

まず最初にはっきりと確認しておきたいのは、不快に思う人が多数派だってことを根拠法規制するのは、法治主義危機だと思う。今そういう動きがあるのはとても残念。

偏見については、多様性否定する論に賛同する人が多いのかな?

くじらっくす」の記事で星を集めてたブコメを眺めてたらデマ偏見だらけで滅入ってしまった。

ロリコンに対して不快感を持っても構わないんだけど、タバコ副流煙と違って実害は無いよね?偏見からくる不安はあっても、終電泥酔客と違って実害は無いよね?

その割に偏見が根強いのはなんでなんだろう?

反社会的勢力に与してなければどう?

露出しない部位ならどう?

反射的に嫌悪感を持つのしょうがないけど、もう少し冷静に考えるべきじゃないかな。

  • 確かに子ども相手に犯罪起こす一部の人間に引っ張られてるな 考えてみればアニメマンガ規制とかと一緒だ いやアニメマンガはエロしか規制してないな 見たくないやつは見なければ...

  • ロリコンは実行したら即犯罪だからね そういう趣味であることは自覚してる?

    • ある程度理性的な人は 「実行したら犯罪」な領域だけをロリコンだと認識してくれるけど 世の中には20すぎた童顔の女に恋した高校生とかも遠慮なくロリコン呼ばわりしてくれるよ...

  • LGBTと同列に語られるものではないとだけ。 「誰と愛し合うか」ではないからね。

  • 全面的に同意。 てか、俺ロリの人だけど質問ある?COMIC LOたまに買うぐらいの雑魚だけど。 スペックは40代会社員、ITエンジニア、既婚子無し。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん