2017-06-26

https://anond.hatelabo.jp/20170626140208

あのさあ……

はてなーって自称論理的な会話ができる自分に酔って他人発言文脈意識しないので的はずれないちゃもんしかつけられないんだよね笑

元増田文章の前提となるエントリもなければ、自分引用した文章の前に何かしらのエクスキューズだと解釈できるような文もない元増田の一行目の文章のどこに“文脈”が発生するんだ?

文脈を読むっていうのは特定単語を切り取って個人解釈意図的に狭めたり拡げたりすることとは違うんだけど

それに

普通の人からすれば「男は~」というのは「この人が認知してる男の大半のこと」を指してると思うよ?

って書いてるけどさ

文脈がウンタラ主語がウンタラかいう以前に先のトラバ自分

それは“男が好きじゃない理由”であって“女が好きな理由”じゃない

と書いてるんだけど。文脈が、と言うけど、そもそも自分トラバさえまともに読んでくれてないよね?

  • うんだからつまりバカは「男はー」とか言う人がいたら脊髄反射で「地球上の男すべてのことだな!論理的に考えればそう!」と捲し立てるってことでしょ? 世間一般的に考えれば「男...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん