2014-09-03

http://anond.hatelabo.jp/20140903121840

その「緊急時」ってどういうのを想定してるんだか。

学童保育に行きたがらない」って、ガチ不登校とかではなく

書きぶりからして「小学校に入ったばかりで慣れてなくてイヤイヤ」みたいな状況を想定してるっぽいけど

そんなんで学童休ませてたらきりないよね。同じ理由で「小学校に行きたがらない」なら休ませるのか?ってのと同じだ。

保育園入りたての幼児じゃあるまいし、サボり癖付くだけでしょ。

かと言ってガチ不登校だったら職場に連れて来れば解決☆とかそういう次元問題じゃないし。

それ以外に書いてある「学校休みの日に社内MTG」ってのもどんだけレアケースだよ。

年一回あるかどうかくらいだろうしシッター頼めば?小学校低学年まで預かる一時保育だってあるでしょ?予め分かってる事だし。

何でその程度の手間と金ケチるか分からん。つか職場に連れて来る方が面倒だろどう考えても。

記事への反応 -
  • 子連れ出勤しています!──「小1の壁」に直面した社員発、新しいワークスタイルの試み わー素晴らしい こういった件に限らず「前例がないから」で拒否する硬直化した会社は淘汰...

    • その「緊急時」ってどういうのを想定してるんだか。 「学童保育に行きたがらない」って、ガチな不登校とかではなく 書きぶりからして「小学校に入ったばかりで慣れてなくてイヤイヤ...

      • どういうケースで利用できるようにするかは、正式に制度化する時に決めればいいんじゃない 地域によっては学童が定員オーバーで入れないことも多いし、各種制度も時間の融通が利か...

        • あくまで「緊急時」前提であって、「学童に入れなかったから毎日連れて来まーす。 学童が空いて入れる=連れて来なくてもOKになるのはいつになるか分かりませーん。」なんてケース...

    • 東京にある上場企業・大手企業以外のほとんどは淘汰されるな 前例がないからではなく金が無いからなんだが こうして東京と東京以外の女性に身分差を作り、韓国同様にソウルとソウ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん