2014-04-28

http://anond.hatelabo.jp/20140428000741

郵便局は、地域のいろんなものを請け負ってる事もあるから

人数が多いことそのものは問題じゃないだろ。

もともと東京宅配便でもサポートするけど地方郵便局しかサポートしてないなんて地域もあって

民営化したとはいユニバーサルサービスを外すことはできない。

 

から、人数的な日効率化は郵政公社は許されるべき。

はいえ、業務が非効率 IT化されてないとかは 効率化してくれって思う。

クロネコ佐川には当たり前にあるサービス(文章化はされてないがやってる)が、郵政公社にだけないのが放置されてるのは問題。

あの人達、マルバツ表で競争になるもの出世争いに関係ある物)はやってるけど、

マルバツ表になって無くて単に競争からやってるってものコスト競争関係ある物)は、真似しないからやってない

記事への反応 -
  • 郵便局の非効率経営なんとかしてください。 特に田舎の郵便局になると、二・三人局ばかりなんです。その内訳は、局長一人、局員が一人又は二人。 驚くことに、どの郵便局にも局長は...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん