2013-04-21

今回の「寄付」騒動でstudygiftの再オープンはどうなるんだろうか

もうすぐ「studygift」がリニューアルされるらしいが、

その内容がどうであれ、今回の家入の「寄付」騒動で「寄付」という行為のものがまた揶揄されることは確実だろう。

トップ六本木で酔っぱらってる間、純粋若いエンジニアがこんな事言ってるのみると切なくなる。

https://twitter.com/kbridgestone/status/325496821445165056

Studygiftリニューアル準備中です。家入さんと静かに頑張ってます。だれか本気で新しい奨学金の形を実現したい人いないかな。



campfireでは「クラウドファンディング」と呼んでみたり、studygiftでは「寄付」と呼んだ「集金」行為は、

常に誤解される危うさを孕んでいるわけで、だから前回はしょうもない女学生もどき使って炎上した。

そういうぎりぎりのラインでサービスをやる会社トップデザイナーへの「未払い金」をふざけた「募金」で支払おうとする格好悪い行動が、

どれだけ「集金」サービスの信頼とか、寄付モチベーションを失墜させるか考えないのだろうか。

今回の騒動で、汚名挽回のために真面目にリニューアルに取り組んできたエンジニア達の努力がまた揶揄され、批判され、泡となるのを見るのが辛い。

悪ふざけだか海賊だか振り子理論(武のパクリ)だか自由に生きるだか知らないけどさ、粋じゃないし、もうただただダサいよ。本当にダサい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん