2012-12-15

IT業界

毎日みんな終電まで残業している。

休日出勤している人も、たまに。

残業代は申請が通れば出るが、あまり申請している人はいない。

仕事はそこそこ楽しいし、やりがいもあるし、人間関係もいいけど、

その労働時間は明らかに異常。

残業苦痛を感じない人だけが会社にのこっているから、

残業当たり前な風潮。

なんでITってこんな感じなの?

みんな体力ありすぎだろう

定時に帰ることが普通の世の中になってほしい。

多く働くことは偉いことなのだろうか・・・

  • 分かった分かった 世界の中心でゴミみたいな叫びをあげているのはお前だよ

  • 自分はマスコミからITに転職したけど、今は残業もほとんどなくてまったりやってるよ。 マスコミにいたときは会社で寝るの普通だったし残業は200時間近くあったし給料はよかったけど...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん