2012-02-09

http://anond.hatelabo.jp/20120209113650

景品表示法違反すれすれの事やってるからねえ。特にあの「ガチャ」は悪質。

ユーザー課金額に応じて確率をこそこそ変動させたり(それでも高額課金してる人でも3%とかのレベルだけど)、きわめてゼロに近い出現率のアイテムを持ってるアカウントでっち上げユーザー課金を煽ったりとか平気でやってる業界だし。

あんまり派手にボロ儲けしてると行政の介入を招くの目に見えてるのに、「規制されるギリギリ限界までやるぞ!」みたいなのが露骨でいやがられてる面が強いんじゃないかな。

業界全体が行儀良く振る舞えば、より多くの会社がほどよく儲かる肥沃な大地になる可能性もあるのに、現状はたった二社が徹底した焼き畑農業で「2年後?3年後?知るかボケ」だからね。

  • ユーザーの課金額に応じて確率をこそこそ変動させたり(それでも高額課金してる人でも3%とかのレベルだけど)、きわめてゼロに近い出現率のアイテムを持ってるアカウントをでっち上...

  • 景品表示法のどこにガチャの何が引っかかるかについてわかってないので、誰か教えて。 このまま知らずに叩き続けるというのも恥ずかしいのでw

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん