2011-06-24

http://anond.hatelabo.jp/20110624183651

ただもう何度も引用するけど、

ここで前提にされる社会とは、男も女も個人に価値を認めない社会

これはもう元増田の主張に対する君の考え、君の意見、君の主張、君の論の一部だと思うんだ。

元増田が前提にしていることではない。

うんだからさあ、

元増田に「あんたはこういうことを前提にしてますよね?」と言ったらそれは賛同を得られないよ?

不快そうな顔で「違います」って言うと思うよ?


でも別に俺が勝手に言ってる意見じゃない。

元増田の主張と前提を論理でほどいたらこうなりますってだけ。

なんというか、君は色々考えててすごいと思うけど、こっちはそこまで考えてないんだよね。

ただ、元増田はあくまでも男性優位な社会を前提としてるよね、って

国語の読み取りテストレベルのことしかいってないわけで。

俺は一回もその階層のそんなことは否定して無いじゃん。

元増田意識意図的な主張としてどんなこと言いたかったのか、はとっくに同意を見てると思ってたけど違うの?

その先についてあーだこーだ言ってるだけで。

  • その 元増田の主張と前提を論理でほどいたらこうなります という作業の過程で、元増田の前提を 正とするのが限りなく難しいから無視してよろしい無意味な前提 として無視してる...

  • 俺は一回もその階層のそんなことは否定して無いじゃん。 うん、だからそこは最初から一致してると思うといってるよね。 ただ ここで前提にされる社会とは、男も女も個人に価値を...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん