2011-06-24

http://anond.hatelabo.jp/20110624184746

その

元増田の主張と前提を論理でほどいたらこうなります

という作業の過程で、元増田の前提を

正とするのが限りなく難しいから無視してよろしい無意味な前提

として無視してる時点で、それはもう「元増田の主張と前提を論理でほどいた」ものではなく、独自の考え、意見、主張、論になってるわけで…

記事への反応 -
  • ただもう何度も引用するけど、 ここで前提にされる社会とは、男も女も個人に価値を認めない社会。 これはもう元増田の主張に対する君の考え、君の意見、君の主張、君の論の一...

    • その 元増田の主張と前提を論理でほどいたらこうなります という作業の過程で、元増田の前提を 正とするのが限りなく難しいから無視してよろしい無意味な前提 として無視してる...

    • 俺は一回もその階層のそんなことは否定して無いじゃん。 うん、だからそこは最初から一致してると思うといってるよね。 ただ ここで前提にされる社会とは、男も女も個人に価値を...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん