2011-01-22

http://anond.hatelabo.jp/20110122031430

英語の発音についてひとつだけ気をつけている事を書きます

私は日本人だけど、アメリカにいたときは「ネイティブ?」って聞かれる事多かったですから、まあ発音だけは良いんでしょう。

兄弟ネイティブスピーカーで、日本語英語は完全に違う声で話します。急に美声になるの。

クリス・ペプラーさんとか、小林克也さんの声になる。

とりあえず一生懸命兄弟の声を真似していました

どこが違うのかなと思っていたら答えは私の高校の先生が教えてくれました母音の発音で使う息の量が違います。

日本語の「あ」はまあ、いつもの「あ」です

英語の「あ」は、やたらと息を使います。carと言うだけで、息吐ききっちゃうぐらいです。

いっぱい息を使って、美声で話すと、「ネイティブ?」ってあなたも言われますよ、きっと。

曖昧母音あんまり息使わないっぽいです。

記事への反応 -
  • 大学生も後半になってやっと気がついた、英語の発音について書こう。 日本語の「ん」には発音がいくつもあることをご存知だろうか。 次にくる子音がたとえば「m, t, g」のとき、舌...

    • 英語の発音についてひとつだけ気をつけている事を書きます。 私は日本人だけど、アメリカにいたときは「ネイティブ?」って聞かれる事多かったですから、まあ発音だけは良いんでし...

      • そういうコツは面白いし興味深い、ありがとう。 確かに息の使い方は違うね言語によって。 息をたっぷり使うって言うことは、つまり喉を開き気味にすることで所謂”いい声”にするっ...

    • しかし、ネイティブが使う音は単語ごとに決まっており ダウト。

    • http://anond.hatelabo.jp/20110122031430 次にくる子音がたとえば「m, t, g」のとき、舌の位置や口の開き方がそれぞれ違うため違う音になる。 他に例えば「す」は、「~です」というときには...

      • なるほど。理解が深まった、ありがとう。 発音記号を一々確認しなくても日本人にとって似ている母音をスペルで区別できるんだという感動と、 日本語でも実は発音は50音じゃないっ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん