2008年01月24日の日記

2008-01-24

http://anond.hatelabo.jp/20080124225256

からだそのものに萌えてるひとっているのかな。

つるぺた萌え、とか言うけど、あれはそういうのにコンプレックスをもっているところに萌えるんじゃないか。

(実際にコンプレックスの描写がなくても、そう妄想すれば良い。

コンプレックスはない、と明言していても、強がっているんだと妄想すれば、ツンデレ萌えもできて一石二鳥

http://anond.hatelabo.jp/20080124224922

あぁーまあそれもあるだろうけど……

なんていうかさ。そんなに男の人が女の人の体に萌える感覚がわからんっていうか、全然、君達と同じ単なる肉じゃん?全然綺麗じゃないし……どこがどう「いい」わけ?とか思ってたんよ。でも、あれらを見たらそれが崩れたっていうかんじ。「うわ!こりゃ、裸体画像を集めたくもなるわな」みたいな……それまでは「単なる皮と脂肪じゃん……美しいプロポーションなんて二次元にしかありえんし……」とか思ってた

ひさしぶりに増田をのぞいてみてスターがないことに気付き、あ、そういえば無かったんだと。

スターをつけたい瞬間にそこにスターがない寂寥感。

http://anond.hatelabo.jp/20080124224527

マジレスすると性欲ってのはその「キレイさ」に対して沸いてくるもの、とも一概には言えない。

むしろ基本キレイで多少歪んでいた方が興奮すると思う。2chとかでも柚木ティナキレイすぎて抜けないとかよく見るな。

http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-659.html

これ見て、今までの長年の疑問が氷解した……

今まで「よく男の人はそんなに女の人の身体に興奮できるなあ」と思ってたのね

でもこれ見たらそりゃ興奮するわと思ったよ。こりゃ綺麗と思えるわ確かに。

綺麗な裸体なんて二次元でしか有り得ないだろと思ってたけど欧米人はやっぱすごいな半端ない

私の裸体なんぞ別に太ってるわけでもないけどなんか肉塊にしか見えんもん。

胸とか脂肪にしか見えん。豚の脂肪部分とかと同じ感覚でしか見れん。

でも欧米人の裸体スゴイ(つっても欧米人の中でも特別綺麗な人たちなんだろうがそれにしてもすごい)。

これは確かにあれだわ。彫刻も彫りたくなるってもんだ。絵画描きたくなるってもんだよ。

しかし、こういう美しいものを自分が持ってるっていう感覚ってどんなもんなんだろうな。風呂入るたび、自分に萌えちゃいそうだな。この欧米人たちは。

みえる・・みえるわ・・・増田がファビョったあとが・・・

http://anond.hatelabo.jp/20080124223524

単なるポップスの歌詞を詳細に分析しながら聞く奴なんて居ねえって。

俺も追記www

そういえば、島唄嫌いな人も結構居るんだよね。

とくに沖縄の人に多い。たしか現地の歌のことを島唄って言うんだけど、こっちが流行ったせいで迷惑してるんだと。

俺もその経緯をしってちょっと嫌いになった。

http://anond.hatelabo.jp/20080124222957

コワイ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

っていうか最近増田でこの流れのはやさwwwwwwwwwww

どうみてもwwwwww

http://anond.hatelabo.jp/20080124223524

頭いいねー良かったねー

追記:

むしろそういう排他的な気持ちから戦争が生まれるんじゃないの?とかわが身も顧みずに言ってみる。

そこら辺を理解したからこその追記コメなのかもしれんけど。

http://anond.hatelabo.jp/20080124222931

だから個人の意見としても「一般化」ってのは無理だって話だよね。

結局本人の他の資質と対応するんだから。

http://anond.hatelabo.jp/20080124222920

お前の知り合いレベルでっていうのが意味分からない。

どういうこっちゃ?

知り合いの中に成功者がいた、というのに「知り合いレベルで」っていうのがなんだか倒錯気味なんだが……

俺の知り合いだったら成功者じゃないのか?

俺の知り合いの知り合いの知り合いくらいだったら信憑性があるとかそういう話?

http://anond.hatelabo.jp/20080124222650

なにがいいたいのかわからなくて気持ち悪いな。

そういう人が居なかったからといって、理屈が崩壊するわけでもあるまい。

何で二者択一なんだ?両立すると思うんだが。

http://anond.hatelabo.jp/20080124222650

いや挙げてもいいけど俺の知り合いなんてお前知らんだろ

成功者メディアに出てる人間とかのみに限るなら俺も知らんけど

そりゃまあ

「もともとその仕事なりなんなりが好きで、好きゆえにずっとそれに時間を費やしてて、それゆえに、いつのまにか、努力したってつもりはないけど、トップにいました」っていうのは美しいしカッコイイけどさ、現実ってそんなにスマートにいかないよね。もっと泥臭かったり、いまいち美しくなかったりするもんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080124221923

「別に好きじゃなかったけどいやいややってたらいつのまにか」っていう人もいるし


こんなのいるのか?

http://anond.hatelabo.jp/20080124194041

「上に行く」ってのが「出世する」て意味ならそりゃ断然後者だろ。

前者は寧ろ好き故に要領よく立ち回れず、ただ自分の世界に没頭して終わりがちなイメージがあるが…

芸術研究すらある程度のそういう「うまく立ち回る要領」って必要だし。今の社会じゃ。

勿論前者でも、余りにズバぬけてたらうまくいくやつもいるけど、それは本当相当もともと才能があるやつとかじゃないと無理。

上に行くのが目的ならそりゃ断然後者だよ。

寧ろなんで前者だといいと思うのか分からん。

http://anond.hatelabo.jp/20080124194041

職種にもよるしその人自身にもよる

「急がば回れ」って諺があるのに「善は急げ」とかあったりするように

世の中そうそう一筋縄ではいかんぜよ……

各分野で成功した人のインタビューでも結局それぞれで全然違うし

「やっぱり好きだからですね」って言う人もいれば

「別に好きじゃなかったけどいやいややってたらいつのまにか」っていう人もいるし

「ずっと仕事のこと考えてる」って人もいれば

オフのときは一切考えない。オンオフ切り離すからこそ仕事に集中できる」って言う人もいるし

こればかりは本当ね……

一般化させたい心情はわかるんだが。なぜならその方が安心できるから。

人間は未知のものは怖いという本能がある。なんでもいいからとにかくとりあえず決定しておきたい、っていう気持ちがあっからね。

世間にはやけに一般化させたがる人で溢れているのはそのせい。

皆不安だから無理矢理にでも一般化してその現象を整理して未知から既知へと変えたいのです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん