「既得権益」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 既得権益とは

2024-06-06

石丸伸二(ひろゆきホリエモン)vs 暇空茜

どういう対立軸でこうなったのか

マジでわからん

既得権益hateな仲間たちとして共闘するのが自然と思ったのだが

2024-06-05

anond:20240605112234

しろ自分たちに有利なようにゲームルールを変えられるのが本当のトップ

既得権益を得たうえで、他がついて来れないようにルールを変えていく

東大生の親の平均収入1000万とか言われてて

慶応幼稚舎エスカレーターなんてそんなもんじゃなくさらに金がかかるのに

なんでエリートリベラルだなんて思えるのか不思議

少なくとも日本エリートは、既得権益にどっぷり漬かってそれを子孫に受け継がせる事に親和的から明らかにリベラルではないよ

多分アメリカだって同じだろう

2024-05-27

男が退場すればいい

でも既得権益からなかなか難しい。

改憲して徴兵制復活させてどこかに戦争しかけて男を大量動員すれば、男の社会的地位は落ちるし、リアルに男が退場してくれるから一案だよね。

anond:20240527170330

フェミから和解条件を提示しとく。ムダだと思うけど。

フェミニストを名乗るなんておこがましいと思ってるけど一応、フェミニズムの片隅にいるものとして。ひと言だけ。

性的消費やめてね。少なくとも反省してください。

女性性の尊厳自由にしていい、という性的固定観念のままに、一方的女性をまなざすのは、いい加減勘弁してほしい。学校プールでは長袖の水着を着させられてるんですよ。実質的に、まなざされもせず/消費もされてない(こっちはゾーニングしてるのに!)という特権性に甘んじてセンシティブな側面を踏み荒らされ心理的安全性をないがしろにされるのが許される時代じゃない。結局

クレジットカード会社という外圧頼みだった件については溜息しかない。自浄とか最後まで無理だったなあ、としか。……でも反省するというなら話は変わってきます

女性AEDしてください。

LGBT配慮しろとか言いながら、自分たち女性だけを選択的に殺す。そんな人たちを助けるなんて自傷行為ですので。

追記女性文化を見下してるからメイクとかのセルフケアも取り入れず、なのに「不幸率ガー」 と嘆いてる時点で失笑だし、そもそも「男らしさ」とかいう古臭い性役割を降りれば話は済むんじゃない? 下駄履いてる既得権益キープなのに救済団体用意しろとか、逆に過保護に慈悲的差別されてない? とか色々思うところはあるけど、全部脇に置いた最小限の条件❶❷だから、そこんとこヨロシクね。

最近のX(twitter)の若手大学教員の人たち「家庭があって仕事する時間いから業績競争制限して僕たちのポジションを盤石にして欲しい」という身も蓋もない欲求をそのまま表明するようになってるな。

それって要するに既得権益化して欲しいってことなんだけどね。頭いいからそんなことは分かって言ってるはずなんだよな。自分たちは恵まれた才能と文化資本で周りを薙ぎ倒してポジションゲットしてきたのにな。本当にしょうもないな。

2024-05-24

anond:20240524144059

まぁ保育士とか看護師とか介護士給料上げればいいんじゃない

あとは教育雇用面での男女別定員制度廃止

能力のない奴を持ち上げろなんて誰も言ってないんだよね

能力のない既得権益を引き摺り下ろして、女に機会を与えろって言われてんだよね

anond:20240524094435

革命って既得権益の一部が既得権益の一部とぶつかってもう片方を衰退させることでしょ

2024-05-22

人件費が高騰するということは当然スペックの低い人間は職に漏れるということなんだけど

やっぱ既得権益保護されてる正社員から見ると虫けらは人に見えないようですね

2024-05-21

anond:20240520211053

はてなブックマーク利用者高齢化して、傾向として保守化既得権益側への共感増加・ハラスメントされる側よりもする側へのシフトが進んでるんじゃねーの

2024-05-19

anond:20240519174015

既得権益を持つ側が抵抗勢力発言するとどうしてもこのようなものになるよね

2024-05-16

anond:20240516160158

なに言ってんだ?女性様と言わんばかりに既得権益をむさぼって、まだ足りないまだ足りないと男女平等かいいながら女性優遇ばかりせびってたから、今しっぺ返しを食らってるだけなのに自覚ないんだね

2024-05-13

anond:20240513185442

でもいわゆる「岩盤保守」の割合首都圏が高いらしい

まぁ既得権益を持つ人間が多いのか、頑固親父が多いのかは分からん

anond:20240513074407

そのまえに無礼な態度を謝罪したら?

たまにこういうやつおるけど謎すぎる

氷河期おじとかキツすぎるよな

判定者気取りでカスタマーハラスメントばりに通りすがりでツバを吐いてくキツすぎる害悪め。

こんなのに元増田の手を煩わせるのも非道いので、横だが私が解説しよう。

ツイッターレッドオーシャンだ。新たに参入してきたフォロワー数少な目よりも、すでに話題になっている大手の誰かのほうが拡散されやすい。戦況をひっくり返すには頻繁な投稿に加えて、何度も何度も奇跡的なバズを繰り返すか、今までにない新鮮な行動をとる必要がある。つまり、強運じゃなければ成り上がれない。

新しいブルーオーシャンなら、状況は平等だ。既得権益を持った大手がいないので、一般ユーザーネームバリューに頼った情報収集はできず、平等に取捨選択することになる。新しいものに手を出すのに躊躇しない元増田が生き残れるチャンスはより大きい。

健全新陳代謝とは、既存プラットホーム成熟に連れて新しいプラットホームが次々に泡のように浮かんでくる様態を指す。今のSNS固定化がひどい。

2024-05-10

車(バイク)が好きであることはなぜ叩かれないのか

今回の殺人犯が車バイクを売ったという経歴を持ってるところで車バイク好きから擁護されていることは沢山の人が知っているであろう。しかしなぜ叩かれる勢いがないのか。ここで自分語り自分は元々車が好きだった。しかし当時免許が無かった。だが車好きのコミュニティからインターネットを知っていったほど執着があった。しかしもう今はほとんど車好きをSNSフォローしていない。それも、車好きに多い田舎封建的おっさん特有保守的理論自己責任論が酷かった。例えば、ミニカー界隈では転売屋を叩くとそれに対して努力して買えと高確率で言われる。それは自己責任論で自分は気に食わなかった。他にも腐る程ある。それについて自分は繊細な感性を持つタイプアスペルガーと車好きの男らしさを持ち合わせる雰囲気ギアが合わず病んだ。本当に鬱病になった。さらに、自分の好きなインターネットであった5chなんJ嫌儲ではネトウヨが叩かれる傾向が強いが、そこと車好きの感性も合わなかった。車好きはぶっちゃけネトウヨだが誰もそれを突っ込まずいつまでもネトウヨ弱者男性ということにされている。これおかしいだろ!!!!!!!!!!!!!!!

本当に気が狂いそうだ。なぜ既得権益の塊である車界隈が...と思ったところで冷静になる。車は田舎で根強く人気があり社会の発展に今でも寄与している。そこについても考えた上で、「田舎弱者とは言えないけど保守的感覚を持った男性」を叩くムーブが来てほしい。もう自分は車の免許を取ったが運転も楽しくないし車好きは卒業したと言っていい。本当に社会の悪とは何なのか昔車について無性に調べてた自分がここまでネットに沈んでいくとは思わなかった。

2024-05-05

anond:20240505232147

既得権益にすがる強者男性が30年日本を停滞させているので無理です

何も変わりません。

2024-05-02

anond:20240501013252

弱者蔑ろにしてるて、実害食らってるのは女性やろがい

地域差別経済弱者差別職業差別どれも女性の方が割食ってるから問題視されてるのに、既得権益に浸って下駄履いてる性別がなに被害者ヅラしてんだ死ね

2024-04-28

anond:20240428230851

それらは男性ホルモンから生じる支配欲求証拠だと思うけど。

支配欲は痴漢動機になる欲望ね。

理系女性が少ないのは、「女は大学に行くな」とかリケジョを過剰に集団リンチするように、

既得権益にすがりついて男女平等を足で踏む、身勝手さが表れてるだけだよね。

2024-04-26

anond:20240426094339

そういう趣旨お題目でやっているのが「男性学」ですが

まあクソを寄せ集めている以外の効果はないです。

 

もともとジェンダー論・フェミニズムにはクソを寄せ集める効果がある

人権」で十分なものジェンダーに引き寄せようとする既得権益競争しかない。

学問としてのフェミニズム自体がそうとう眉唾社会活動としての歴史的意義はあったが)

2024-04-23

日本表現の自由天下り的な

既得権益のためでいいんだっけ?

知らんけど

2024-04-20

anond:20240420135554

医師自身医師を増やそうとしないからなぁ。

既得権益守ろうとして医学部新設認めないもんなぁ。

人手不足なのもしゃーないわなぁ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん