「ブランド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブランドとは

2024-06-07

anond:20240522100506

たとえば1枚目がJCBだった人は、2枚目を作るときに別のブランドにしとこうと思うのが普通じゃないか?(統一したいと思う人もいるだろうけど、少数派だろう)

2024-06-06

anond:20240606202602

産業が充実したか

女に受け入れてもらえるコストを男が払わなくなった

権威ブランド固執しなくなった結果、競争しなくなった

少子化は男社会失策です

iphone、平然とandroid新品と並んで中古で売られててブランドの差を感じる

2024-06-05

生産性を突き詰めるとコモディティブランド二極化するってことなんかな

TikTok だか YouTube ショートだか忘れたけどよくあるタイプの「職人のすご技!」みたいな動画

日本人パティシエが手作業で美味しそうなケーキを作ってたんだけど(仮にショートケーキとする)

意識高い系社会人のおれはそれを見ながら「なんて非効率仕事なんだ!」と思ったわけよ。

どう考えてもお店で数百円で販売したら採算合わないだろ、とかツッコミながら見てたのね。

もしおれがこの店のオーナーなら銀行から借入してショートケーキ製造機のために設備投資して

製造コストを下げながら大量販売して生産性向上させるね、とか考えたわけ。

でもそれだとお店にはショートケーキしか並べられないような気がしたんだよね。

街のケーキ屋ってショーケースの中にモンブランだったりフルーツタルトだったりチョコレートケーキだったり色々売られていて

お客さんはその中から、お父さんはこれ、お母さんはこれ、お姉ちゃんはこれ、みたいな感じで好きなものを選んで買うんだろうけど

そんなにたくさんの種類のケーキを作るための設備投資なんてできないじゃん?

そうなると一般人ケーキを買うのは街のケーキ屋さんじゃなくてスーパープラスチックパックに入れられたショートケーキになる。

これが生産性向上の結果だと思うんだよ。

「いや、生産性の向上ってのはそういうことじゃないんだよ」ってブコメつけようとしたよね?

うん、わかるよ。たぶん街のケーキ屋は減少するけど今まで通りショーケースの中でケーキを売り続けるとは思う。

でもその未来に売られているショーケースの中のショートケーキモンブランフルーツタルトはたぶん今の価格では変えないと思う。

それは特別ケーキという扱いになって今の値段の3倍、4倍、5倍ぐらいになってるのかもしれない。

例としてケーキを出したけどこれからはあらゆる商品コモディティブランド二極化が進むんじゃないかと思ってるがいかがでしょう。

anond:20240605043823

頭ぶっこわれちゃってるじゃん

シフトキー押せない病」ってなによ?

そんなの海外にないんだけどw

インプレゾンビに至っては、引用RTコピペして自分ツイートとして貼ってるだけで、

前後どころは文字も読めない奴らがやってるのしらないのかよw

Twitterインプレゾンビとか海外ブランド信者とかの方がちゃん前後文脈押さえられるだけまだマシだな

増田海外で言えばシフトキー押せない病レベルの連中が漢字使って喋ってるから地獄すぎる

Twitterインプレゾンビとか海外ブランド信者とかの方がちゃん前後文脈押さえられるだけまだマシだな

増田海外で言えばシフトキー押せない病レベルの連中が漢字使って喋ってるから地獄すぎる

2024-06-04

anond:20240604223851

じゃあ「ドラマが糞だったせいで原作者名誉が棄損されてその後の原作者評価が下がった例」出してよ

普通は逆なんだよなあ

ドラマ化作家」ってだけでブランドになるし次の連載もほぼ確約

anond:20240604222859

「あーあのクソドラマ原作者ね」ってレッテル貼られて漫画家としてのブランド毀損されるけど

あの人"浅い"よねって思われたら終わりの職業なのに

anond:20240604140044

木嶋佳苗りりちゃん被害者ホスト狂の風俗嬢の違いだけど

前者は金があっても女性に選ばれない

男の性欲や生殖欲や所有欲や孤独耐性のなさゆえに自分結婚してくれる異性なら無職低学歴デフでブスでおばさんで構わないところまで切羽詰まってる

後者は金のない発達障害若い女が有名店の売れっ子ホストアイドルといったブランド持ち男に嵌って風俗パパ活で金を作る

イケオジ扱いされてる有名人若い頃に世に出て人気出た人しないない

ジャニーズタレントに限らず、おじさんになってから世に出てイケメンイケオジ扱いでチヤホヤされてる人はいない

https://anond.hatelabo.jp/20240530114245

「おじさんは若いイケメンキャラの声を担当する声優しか若い女にモテない」

本当だった

317 名無募集中。。。 2024/05/21(火) 18:13:52.52 0

おじさん好きな女はお父さん要素を求めるから既婚者との不倫に行く

からおっさんバツあり男性しか年の差婚できない

それ以外の女は普通に若い男に行く

おじさんの人気芸能人は基本10代~20代の頃についたおばさんのファンしかいない

若いファンがいるおじさん有名人二次元若いイケメンキャラの声担当声優くらい

一般男性は妻子がいて金があってと容赦なく老けるしメンテにかける金のある芸能人でも変なオジサンになるから

67 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW bb71-Yr3A) 2024/05/25(土) 12:42:40.13 ID:AAhpJtQP0

>>54

これは本当にそう

大金かけて必死メンテしまくってる郷ひろみだって持ち上がりのババアファンしかいない。若い女のファンとか話に聞いたこともない

古谷徹若いイケメンキャラ安室と同一視されてるだけであって70の古谷徹単体なら誰も相手にしない

104 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (アウグロ MMff-ohih) sage 2024/05/25(土) 13:15:58.83 ID:IzWUjpbIM

>>67

トップクラスの有名声優なのにコナン安室で初めて女に人気のキャラの役が来た、モテ期が到来したと本人や奥さんが言ってたか

おっさんモテるには何らかのブランドという付加価値に頼るしかない

北米クルマ事情

クルマ好き以外には全く関係のない話ではあるが、あまりにも北米の車事情勘違いが多い。(なおここでの北米とはアメリカカナダを指す)

日本セダン・(ステーションワゴン人気が低迷してSUVミニバンコンパクト(軽)だらけなのは周知の事実

ワゴンに関して言うと日本は実はまだ人気のある方で、新車も売っているしプロボックスやフィールダーのような商用車も数に入れると実は非常にポピュラーな車種である北米ではワゴンはほぼ完全に消滅した車種で、新車を売ってるブランドアウディくらいしかない。

北米でもセダンが不人気という勘違いがある。もちろん一番人気はピックアップトラックSUVだが、北米ではセダンは人気車種。そもそもCarといえばセダンでありSUVピックアップトラックなどはCarではなくVehicleなのだ

そして現在北米ではほぼ全てのメーカーコンパクトハッチバック車の販売を終了している。北米ではRAV4とかMazda3がコンパクト扱いなので、ここでのコンパクトとはヤリスFITとかのサブコンパクトサイズを指す。売ってるのは数えるほどでKIA SoulとかNissan Versaとか…そしてVersaはセダンだしSoulSUVとして売っている。

ミニバンはそこまで不人気ではないが車種は非常に限られる(Toyota Sienna、Honda Odysseyくらいしかない)。

ここまで書いて思ったが北米では基本ピックアップトラックと(クロスオーバーSUVセダンしか売られていない。セダンの「人気」もSUV以外はただそれだけしか選択肢がないから、という気もする。

2024-06-03

金の使い道がない(自営業35歳)

会社員を8年くらいやって独立したら毎月130万くらい売り上げが入ってくるようになった。準委任契約なので売上にムラはなくて安定している。税金を引かれたら手取りは90万って感じだと思う。しかし、金の使い道がなくて、ひたすら株などを買っている。この状態が続いて今2年目だ。先日、必要ではないけど24回分割無料iPad Pro(2TB)を買った。家賃20万(都内)に住んでいる。結婚はしているが、子供はまだいない。子供を作ろうと行動しているが結果が実らない。車も持っていない。ペットも飼っていない。酒は飲まないしブランド品にも興味がない。選挙には面倒だから行かない。毎月の積立投資は、金とプラチナ10万円ずつ、米国ETF(ドル)を30万。積立NISA枠で10万分オルカン。残ったお金高値掴みした個別株のナンピンをたまにしている。自営業youtuberとして毎月の収益を公開しようかなとちょっとだけ思っている。モノを増やしたくないので、このままでいいのだけど、なんか生きている実感がない。このまま眠り続けて死ぬ

2024-06-02

anond:20240602231727

洗濯クリーナー知らん一人暮らしとか実在するんか?

薬局の「今これが安いですよコーナー」の常連だろ謎のノンブランド洗濯クリーナー。

つーか取説にも書いてあるじゃん定期的に洗濯クリーナー使えって。

知らん奴とか本当にいるの?

家事全部カーチャン押し付けてるような奴以外に?

anond:20240601054100

原作者漫画原作ドラマがどういうものか知らなかったのかな?

これまでに漫画原作ドラマを見たことがあれば、こういう展開は十分予想できただろう

それなら編集者が教えてやるべきだった

原作ドラマを分けて考えられないなら、ドラマ化を許可すべきじゃない

あと、出版社はもうちょっとブランドとかIP大事にした方がいいんじゃないか?

予算ドラマに安売りは作品価値下げるよ

2024-05-31

anond:20240531184509

相手がどんな料理人でも条件をのまない場合は売らない自由農家にはあるし

唯一無二のブランド確立している農家は、売る料理人選び放題なんだよ。


これは実際も一緒です。ブランド方針から条件を付けて販売し、守らない所に卸さな農家はたくさんあります

結婚したい人と付き合いたい人のズレが結婚率低下の原因でしょ

■男から見た女

付き合いたい→スタイル良い可愛い

結婚したい→料理掃除得意。率先してやる

■女から見た男

付き合いたい→シルバーアクセピアス、高級車、頻繁に美容院、服はブランド、全部奢る

結婚したい→無駄遣いしない、家事に協力的、優しい

  

大雑把だけどこんな感じ

付き合いたい目線結婚してたらそりゃ失敗するよとしか思えないよね

恋愛結婚で求めてるものが違う

それに気づけないとずっと結婚できない

ここの勘違いに何歳で気づけるかが結婚できるかどうかの境

ポケモンセンター接客ディズニーランド接客に負けていない

ポケモンぬいぐるみなどのグッズを揃えているポケモンセンターがあるけど、そこのスタッフって、フレンドリー接客に定評を持つディズニーランド接客に負けてないと感じられた。

スタッフは楽しそうに働いていて、これはディズニーランドキャスト提供している接客共通する点と言える。

このように、ポケモンセンターの接客は、ディズニーリゾート接客共通する点が多く、質が高いと思わされる。ただのおもちゃ屋さんではない。ポケモンファンはもちろん、初めてポケモンセンターを訪れる人でも、きっと満足できる接客を受けることができるだろう。

-

あ、けど客が怖い。子供に混ざって大人キャラクターグッズ見てたりして違和感がある。大の大人アニメとかゲームとかで前後不覚になるなや。

勝手プリキュアコスした男が遊園地リアル幼女接触してて公式が注意出したやつ

あれ結局あのあともう終わったんかな

ブランド的にかなりやばかったからもう少しなんかあるかと思ったが

パナソニックが6月20日に発売を予定するミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-S9」を巡り、SNS上で〝炎上〟する事態となっている。このカメラで撮ったものではない無関係写真製品サイト使用しており、「性能を誤認させる」と批判が集まっている。同社は「現行機種のすべてのサイト見直し必要だと考えている」と説明。31日に予定していた新製品の魅力を伝えるライブ配信は急遽(きゅうきょ)中止となった。

「動きのある被写体撮影自動的にピントが合います

「S9」のサイトにはカメラの性能を紹介する文章とともに野原をかける犬の写真掲載されていた。実はこれは有料画像サイトから利用許諾を得て入手した写真で、新製品撮影したものではなかった。

このことがSNS上に投稿されると瞬く間に炎上し、パナソニックは28日夜、「新製品撮影した写真でないことがわかりにくい表記となっていた」などとする謝罪文サイト上に掲載しかし、ほかの製品パナソニック独自技術による画質の良さなどを説明する際にも有料画像使用されているとみられるケースが多数見つかっており、さらなる批判が集まっている。

パナソニックが6月20日に発売予定のミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-S9」(同社提供

パナソニックが6月20日に発売予定のミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-S9」(同社提供

同社の担当者は「20年以上前ビデオカメラ宣伝で実機のものではない画像をはめ込む手法があり、そのとき意識のままサイトを作ってしまった」と釈明。同社は平成13年に「LUMIX」というブランドを立ち上げてデジタルカメラに本格参入した後発メーカー。それ以前は家庭用ビデオカメラを主に扱っていた。

まあこれは担当者は悪くない

企業風土ちょっとだけ土人だったんだな

2024-05-30

アンダーウェアこだわったほうがいいぞ

なんか勝手ユニクロのやつとかでいいんだろって思ってたんだけど

野球で使ってたらアンダーウェアが余ってたか普段着で使ってみたら、圧倒的に快適だった

これからの時期梅雨から夏にかけて絶対快適だからユニクロのは捨ててスポーツブランドアンダーウェア使え

anond:20240530132709

仮面ライダー俳優ってもうブランドの一つになってて、若手売り出し中のイケメン俳優しょっちゅうそうやって宣伝されてるやん何を今さら

anond:20240530170833

人によって味覚が違うし、同じフレーバーでもブランドによって味が全然違う。

どのブランドでも最もスタンダードフレーバーチョコレートザバスだとココアがそれに相当)。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん