「社交辞令」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 社交辞令とは

2024-06-07

anond:20240607133345

見透かしたところでだったらなんやねんって話だわ

社交辞令に不機嫌になるやつの相手なんかしてもしょうがない

しょうもねぇなって態度に出すより万倍円滑

2024-06-06

女より猫のほうがかわいいと思う

人間は打算的すぎて嫌 人間は賢すぎる だからかわいくない こわい

なぜこいつは俺と関わっている?何を考えている?何を狙っている?なんのために行動している?何が不快だ?

猫は素直だが人間は嘘と社交辞令に濡れすぎて、不快

2024-06-04

anond:20240603115224

結婚という墓場幽閉されてしまったお前の顔を立てるために「いい人いないんだよね〜」って社交辞令を言ってるのに実際に相手を連れてこられたらそらそうなるよ

2024-05-29

anond:20240528221413

うちにもおべっかというか、ヘタクソ社交辞令(下心が透けて見える)言うやつがいるんだけどどうしたらいいのあれ?

嫌な気分にしかならないし、否定しても「またまた(笑)」とか言うし、礼を言ったらエスカレートするし。黙らせたい。

2024-05-28

anond:20240528123253

あはははははは

社交辞令も言えないカスばっかだから言えるおっさんが輝いてんだよボケ

あはははははは

お前は言われたことないもんな

anond:20240528123140

困ったことがあっても助けてくれるわけないだろ

ただの社交辞令

あははははははははははは

5年続けたバイト辞めた

大学1年生の頃からずっと続けたバイトを先日辞めた

事務作業バイトなんだけど

バイトの面倒見てくれる社員おっちゃんがすごい良い人でさ

もう60代半ばで、嘱託で働いてる人

1日に数十回ぐらいしょうもない親父ギャグ言ってくるんだけど優しいし仕事ときは真面目だし、機嫌悪くても学生には当たってこないし

とにかくすごいしっかりした大人だった 会社にとって優秀な人なのかは知らんけど、学生目線ではすごく立派な人だった

(というか、その年までずっと会社にいて周囲からある程度信頼されている時点で優秀な人だとは思う)

俺もそのおっちゃんにかなりお世話になってたんだけど、

辞めるときの去り際に折角だからってLINE交換してくれてさ

「なんか困ったことあったら連絡してくれ!」って言ってくれたんだよね

まあ社交辞令なんだけど

実際連絡することってないんだろうけど、別れ際にそうやって言える人はすごいなって思った

こっちは二回りか三回り以上年下なわけだしさ

こういう嫌味のないおっさんになりたいよ俺も

2024-05-27

anond:20240526223949

アラサー以上にもなってその程度の「社交辞令」と「マナー」を備えてなければ人としてダメだと言われても仕方ないだろう

2024-05-20

生で中に出しちゃう

うちはできちゃった結婚だった。毎回コンドームを付けていたのだが、

その日は出社前のシングル布団で20分くらい目が早く覚めて、

なんとなく行為に及び、朝だからコンドームを付けるのも気だるかったんだろう。

じゃあ外に出すはずなのだが、僕は「なんで中に出すの~」とゆう声からしか覚えていない。

中に射精するなんて、孕ませてやろうって意思がないとやらないと思うんだけど、

その朝は何故か生で中に出してた。

まあそれが当たり、今の娘になるわけだが、

安定期から出産までは毎日生で中に射精してた。

これはオスを留めとくメスの作戦なんだろうか。

乳輪は大きく黒くなる。どんなにかわいい妊婦さん見ても、

大きく黒い乳輪を想像してしまう。でもこれはもとに戻る。

戻らないのは妊娠線

子供を産んでからはせっくすは嫌われたように拒否られる。

半年くらいたって、こっちから社交辞令的に言っても拒否

8ヶ月経っても。ちなみにこっちから言わないと、もうセックスレスだ。

僕は10ヶ月か1年のとき実験的なセックスを1回。

その後は、なんか喧嘩した後に向こうが謝ってきて、

なし崩そうとくっついてきて、それからお詫びの印のセックス

僕もそんなつもりはなかったけど、今はな僕のリクエストはなんか聞くはずだ→セックスってだけのことだった。

買い物途中ならプレステとか買ってたんじゃねーの。

その時は生で中に出したな。夫婦なんだし、中に出してもいいじゃないか

でもそのとき妊娠しなかったみたい。アフターピル飲んだのかも知れないけど。

うちら二人は幸いにも健康で、中出しすれば妊娠するとゆう身体だった。

そうゆう夫婦において、生で中に出すときって、それは妊娠意識してなの?

あと増田マークダウンに対応して。

2024-05-19

話を聞いて欲しくてキャバクラガルバ行く意味が分からない

1年よりちょっと前に先輩に連れられて行ってきたけどキャバクラって何を話す場所なの?


趣味とか休日の過ごし方とか、昼間は何をしてるとか(大学生だったか学部就活について)聞いたけど

興味のない相手の話を聞いても楽しくなかったし、何を話す(聞く?)べきだったの?


心身の不調なら何の資格も持ってない人に相談してもまともな回答は期待できないしカウンセラーの方がよくない?

仕事の悩みや愚痴なら上司か同僚に話せばいいし、自分仕事の事を知らない人に話をして社交辞令的な同調をもらってもスッキリしないんだけど


プライベートなことは知らない人には話したくないし、趣味についても興味のない相手に話したところで互いに楽しくないと感じるんだけど、

あそこに行く人は何の話をしているの?どう遊ぶのが正しいの?


追記

回答ありがとう


まじか、自分価値観が正しいとは思ってないから、嘘でもいいから話を聞いてもらって同意を得たい人がいるのは分かるけど、そんなに話したい人が大勢いるとは思ってもいなかった。

自分の知らないところで、話をする意外に何かあるのかと思っていたんだけど、本当に話をするためだけに何万円も払う人がいてビジネスとして成り立つほどに需要があるのが驚きだ。

2024-05-18

anond:20240517232037

実際、まともな若くない独身って社交辞令でも後輩を誘ってはいけないのは皆弁えてるのかな

2024-05-16

anond:20240516113843

別にそんなにしっかり考えてないし実際実行する気もない社交辞令からだよ

2024-05-12

でも両想いなら純愛とか言ってもてはやすんでしょ?

>長年愛用していた自動車バイクを売り払い、被害女性におよそ2000万円の金を結婚資金として渡していたという。

人生をともにした宝物を売り払ったことは事実なのだろう。が、それでも私はほとんど同情する気持ちが起きない。

 

2人は上野ガールズバーで客とスタッフとして知り合い、韓流スターファンということで意気投合したという。もうこの時点で、すべてを察しなくてはいけない。

26歳も年下の、親子ほど歳の離れた水商売女性と「真摯恋愛」をして、まともに付き合えると思っている50代男性は、ちょっと「どうかしている」のではないだろうか。

あるいは、社会常識論理的思考力、相手立場に立ってものを考えるといった知性が欠落していると言わざるを得ない。

 

そうしたケースもこの世にゼロではないかもしれないが、宝くじで1等賞を当てるぐらいのレアケースであり、ほぼゼロと言っていい。

 

ガールズバーキャバクラホストクラブといった空間は「擬似恋愛」を楽しむ場所だ。色々と調子の良いことや気分が上向くようなことを言われるかもしれないが、それらは基本的にすべてお世辞か社交辞令であり、彼ら彼女らはお金を稼ぐために仕事として行っているに過ぎない。

水商売の色恋営業を真に受けて、自分の宝物を売り払った容疑者は「51歳にもなって自分客観視できない残念な人」としか言いようがない。挙句一方的に恨みを募らせてストーカー行為を繰り返し、ついには人殺しまでしてしまったのだから、残念である以上に凶悪まりない。

2024-05-11

ロック・ン・ロールは群像劇であるべきだし、主人公キラキラしていて、真の主人公は卑屈であるべきだ。

主人公が初めて文化祭で歌ったのは自分の醜い歌声でみんなを嫌な気持ちにするためだし、観客は苦い顔して社交辞令拍手をするべきだし、UFOかに入り浸ってる少しヤバい先輩だけが感動に打ち震え、ぶっきらぼう民謡研究会軽音に入れないヤツの受け皿)に勧誘するべきだ。

2024-05-07

街コンに行ってきたお

GW街コンに参加した。27歳オス。

街コンの参加自体は2回目だったが、初めて友人と一緒に行ってみた。

男4女2くらいのテーブルが3つあり、30分くらいで各テーブルを男が回る形式

適当オードブルと、ドリンク飲み放題付きで男6500円くらい。

同行した友人がコミュ力お化けだったので、どの卓でも盛り上がった。マジでナイス

もし、今後も本気で関係を続けたい人がいたならば、その子絶対2次会に行かなければならない。

高々30分くらいの会話で、相手名前やらなんやら、そのすべての情報を叩き込める人間なんて少ないし、

ましてや女性サイドは飯食いに来てるパターンも往々にしてあるので、そもそも興味なかったりする。

会場のノリでLINEを交換し、会が終わった後に社交辞令ラインを送ったとしても、

その後の飲みに発展するわけがない。

少人数で2次会を敢行し、意地でも関係性を深めた方が良い。

そもそも2次会に誘えなかったらそれまでなのでしゃーない。

誘うときも、こなれてる感を出すのが大事だと思った。

「もしよかったら・・・」とか下手に出るのではなく、「2次会いこーよ!!」と、無理にでも陽キャ演出する。

「えー・・・」とか渋られても、初手で「いや、無理です」と突っぱねられていないなら、案外押せばなんとかなる。

会の中で1,2を争う可愛い子と2次会に行けたので普通に満足でした。

そこまでしないと絶対に覚えてもらえない。

男は18人参加していたが、2次会まで行ったのはたった6人。

もっと頑張れ、男子

2024-05-05

ショボい男が気まぐれに勇気を出してもその挑戦が成功すると思っている人はいない

やってみたら?は単に社交辞令破滅鑑賞が趣味の人の煽り運転である

人付き合いが得意な人はこの言葉悪者にはされないと熟知している

2024-04-26

エロいセクシー」言ったの俺だけど、別にその意見に反対もしないのだがそこまで感動されても…って感じが。

社交辞令と言うか建前と言うかあるいは綺麗に自己啓発と言っても良いけど、世の中を円滑にやってくのに(本能的な意味の)本音だけで良いわけないって話は、一昔前まで日本人にもそこまで難しいもんじゃなかったぜ? っていう。

ほんとこの10年くらいだよね、建前と嘘の区別もつかなくなって、とにかく下品露骨な考え方をするのが正しいんだみたいな変な宗教流行りだしたのは。

人間なんて、自分でも本当のところの本音なんてわかんないんだから、「セクシーエロとは違う」ってほんとかどうかわかんなくても思っときゃ良いじゃん、思っとけば、それで案外なんでもないことのように過ごせるじゃんって、そんなに難しい人生訓でもないと思うんだけどな。

なんでこれがそんなに驚かれるような時代なっちゃったんだろうねえ。

2024-04-19

嫌いな人間が夢の中に出てきたら夢の中の自分社交辞令すら交わさずガン無視決め込んでるの面白かった。

社交辞令の使い方はさっきの説明でわかるが、

コミュ力な、私に使えるか?

2024-03-25

anond:20240325052808

操られてるとか言ってる奴らがコミュ障なだけ

どうせ社交辞令も受け流せないんだろうよ

2024-03-24

みゆはん結婚してしまった

ってニュースが出て一日経って気持ちが落ち着いてので思うところというか憶測というか邪推。  


それなりにはファンであった。

と言ってもライブには一度も行ってないしファンクラブにも入ってない。

単純に彼女の顔立ちが好みであるという程度ではある。

とは言え、おれが芸能人(と言ってもみゆはん一般知名度は低いが)を可愛いと思うことが稀有であるなかで、いつぶりだったか思い出せないくらいに好きな顔立ちであった。


目と口が大きくてどこか猫っぽい顔立ちが好みであるとともに、金髪ショートヘアになんとなく白猫のような印象があった。

彼女本業である音楽活動については、「けものフレンズ」の初代EDはまあまあ好きではあったが、その後の楽曲はそこまで琴線に触れるものではなかった。

再度言うが、「それなりにはファンであるので、この風貌が好みであるという程度である


彼女LINE登録してたので結婚に至ったと知ったのは、ほぼ即時のことであった。

LINEの「おしらせ」がどうせまたライブアルバムか何かイベントのあるのかと思ったところ、

結婚しま

事務所を退所しま

ファンクラブを解散しま

の順での通知であった。

結婚に伴い事務所を退所って言っているが、その後のみゆはん転籍先が無い。

彼女所属する事務所はそれほど大手ではなく、公式サイトを見たところでWikipediaに乗ってるタレントみゆはんAdoくらいである。

あとはYouTuberがいての、合計20人程度だった。


ここから憶測というか邪推



昭和アイドルでもあるまいに、結婚して事務所を退所するってのがどうも引っかかる。

事務所的にはそうそう手放せるような存在ではなかったであろうと思われるが、事務所退所は結婚報告から1週間程度の後のことである

ここで、退所に伴うトラブル彼女事務所間で皆無であろうとはとても思えない。

事務所代表から「お祝い」の言葉はあるものの、単なる社交辞令にも思えた。

じゃあその後の音楽活動はどうするかについての言及は皆無に等しい(SNSファンに「続けるよ」みたいな返信をしてたくらい)。

ということで、「お行儀の良い」手続き事務所を退所したとは思えないし、今後の音楽活動だってこれまでのように継続するとは思えない。


なお、相手は同じ音楽活動をやってるようであるがこいつに興味はないし知らない。


それで今になって思い出しのが、だいぶ前に読んださくらももこエッセイである

著者の姉が「芸能人のあれが良いこれが良い」と言って結婚しないのに母がブチ切れた話だ。

あんたね、テレビ画面の向こうの存在なんて実在人物じゃないんだよ。現実をみなさいよ」と(笑)

そうなのだみゆはんだってインターネットの向こうだけの実在人物じゃないんだよ。


はあ。。。

anond:20240324221505

本音コーヒー好きを凄いと思ってるわけではなく社交辞令として何かしら目についたものを誉めてるだけってのに気付いてないパターンやろなあ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん