「田母神」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 田母神とは

2024-05-30

政治の話をして、叔父が碌でもない人だということが分かった話

政治の話をすると人の本性が見えるのだろうか。伯父と都知事選候補者について話す機会があった。

元々右寄り人間であるということは知っていたが、純粋候補者についての見解を聞きたくて気軽に話を振った。

百合蓮舫石丸トップ3みたいだけど、学歴詐称女と二重国籍女とフェミシンパ市長トップ3じゃちょっとな、どう思いますかね」という聞き方をしたら「まず桜井、次に田母神」とバッサリ言ってきた。

自分保守寄りの人間で、在日韓国人利権があることはおかしいと思っているし、外国人参政権なんてもってのほかだ。碌にルールも作らず移民共生だという自民党のやり方はおかしいと思っている。

原発は再稼働するべきだし減税もすべきだし、閣議決定LGBT増進法を通してしまうのだって絶対おかしい。

でも個人的桜井誠はやりすぎだ。なにせ政治活動をして逮捕されたことのある人間だ。

桜井誠は在特会創設者で、ちょっと極端じゃなかろうか」と言ったその瞬間、伯父は豹変した。「なにが極端なんだ!言ってみろ!法律を守ろうと言ってるだけだ!」激昂して掴みかかってきた。

在特会のことは昔から知っていたが、暴力沙汰を起こして逮捕されたニュースを見て、「この人たちが目指すところとはちょっと違うな、関わるべきではないな」と思った。10年以上前のことだ。でもそんなことは、伯父に激昂された時にはとっくに忘れていた。

法律を守れって言いながら破ってるじゃないかって、忘れてなければ言い返してやりたかったな。

「覚えてません」って答えちゃって勝ち誇ったように「じゃあ極端とか言うな」って言われたの、正直悔しかった。

意見が違うからと手を出した時点で暴力革命を是とする伯父が大嫌いな共産党と同じやり口じゃないか

「極端かもしれないと思ったからそれが正しいのかどうか話したいのであって、そもそもわたし自分視点を常に疑っている。でも桜井誠のやり方で票が集まるのか、この国をよりよく変えていけるのか疑問だと思ってる」って言ったら言い返してこなかった。

自分が正しいと思っていることが本当に正しいのか、どう思うのか、どうしていくべきなのか、どういう人間リーダーにふさわしいのかという建設的な話がしたかったが、ムリだった。

父とはそういう話ができたから、その父の弟ともできると思ったが、間違っていた。

なんでも相談に乗るよ、というスタンス叔父だったが正直失望した。人間として見習うところのある人だと思っていたが、軽蔑すらした。

自分意見や考えていることが絶対に正しくて、そうでない人間には手を出してもいいと思っているのは絶対に間違っている。

例え公安監視されている共産党だって思想だけなら自由なのが日本だ。思想暴力押し付けることは、この国の在り方そのもの否定することに繋がりかねない。

自分も正しいし相手も正しい、という前提と信頼がないと建設的な会話はできないということを思い知った。身近にこんな人がいたとは正直まったく思わなかった。

叔父とは少し距離を置くことに決めた。

------

自由民主主義の国のトップに立つ者にはバランス感覚必要だと思う。親戚同士でだってこんな望まない対立をしてしまうのに、1億人が集まったらみんな考えることなんてバラバラだ。

守るべきものを守り、変えるべきものを変える、民意をまとめるバランス感覚が優れていなければリーダーたりえないと思う(安倍首相は本当にバランスをとるのが上手だったと思う)。

それこそ日本第一党が主張する核武装論などバランスから逸脱してはいないだろうか。もちろん今にも戦争を起こしそうなお隣の野蛮の極み近平ランド放置しておいていいはずがない。

だけどバランスをとるべきだ。日本人の多数が核武装を望むのであればすればいいが、今はそうじゃない。平和ボケしているだけかもしれないが、国民の多数が望んでいないことは国民に望まれないことで、主張しても支持されないことだ。

近平ランド以外の隣国に対してもそうだ。相手必要以上に刺激してしまわないだろうか。たとえば隣国NATOに加盟すると決めたら侵略した国は日本とも隣国だ。日本核武装したら彼らはどうするのだろうか。それがきっかけで世界の構図が変わりかねなくはないだろうか。戦争の引き金になることや国際関係バランスを考慮できているのか?

しかしだからといって「9条がある!自衛隊不要!」などと主張して悪意のある国のされるがままになれば奪われるだけでこれもまたバランス感覚がない。

また、日本人になくて朝鮮人にある権利否定することと、人種差別をしていいことも当然違う。むしろまったく別問題だ。人種差別をするような政治活動家は一歩間違えればヒトラーだ。

新大久保に集まって「ゴ○ブリ」などと汚い言葉を吐くのは良識のある人間として超えてはいけないラインだろう。

やっぱりわたし視点からすると桜井誠や在特会は極端だ。バランスがとれているとは全く思わない。

相手がそうだから自分もそうしていいという考え方もあるだろうが、日本法治国家だ。変えるべきことは暴力ではなく選挙で変えなければならない。

国がそうだということは当然だとして、これは家族という社会の中でもそうだろう。暴力には訴えず、話し合って、皆がよりよく生きていける日本にしないといけない。

日本人として、和を以て尊しとなせるように生きていきたい。そうしていくと誓った。

-------------

今回のことがきっかけで「保守とは永遠の微調整」という言葉を知った。有本氏は「保守というのは極端なものを嫌うものだ」と言っていた。どちらの言葉も非常にしっくりきている。

保守の皮をかぶって差別主義民族主義国家主義を掲げる人間こそまさに極端な右翼極右と言うべきなのだろう。

2024-04-08

anond:20240408131405

法律で決まってないから何してもいいも〜んじゃなくてさあ

自衛隊戦前軍部認識を引き継いでますよ」「そう思ってる連中が自衛隊を乗っ取ってますよ」というのが問題なんだろ

まあ田母神なんかが航空幕僚長やってた時点でいまさらの話だが

2024-01-29

anond:20240128130507

日本体育会系組織の先頭にいる組織からそりゃ倫理観低い

かといって意識高い系を集めようとすると田母神おじさんみたいな極右やらネトウヨやら陰謀論者が集いだすから、まぁうん

2023-07-27

https://anond.hatelabo.jp/20230725073224

俺、元自衛官やけど、

そんなん無かった気がするわ。

まあ中には田母神みたいな頭●いのも居るけど。

よくわからん講演したところで、

それで自衛官が影響を受けるか?

三島由紀夫ですら説得できなかったのに?

2023-06-14

anond:20230614165744

そうなんだ。おもしろそう(期待しているとは言ってない)。

かつて田母神とかがネット上でネトウヨに持ち上げられて本人がダントツ当選間違いなしくらいの鼻息落選してたのまじおもしろかったからな。

あれの再来か。まあ百田の方はあれで金の匂いに敏感で空気読むからほどよく稼いだところで離脱しそうだけど。

有本は安倍氏の亡霊をしゃぶりつくすまでしゃぶりつくす覚悟のように思える。

2022-12-31

「新しい戦前」だけどさ

タモさんタモさんでも、元空幕長タモさんが言ったのなら

「今は台湾侵略を企む中国との戦争前夜である

って解釈が成り立つだろうけど、終戦の年に生まれ芸人タモさん発言で「戦前」って言えば、それが何なのか普通はわかると思うんだが「タモリにも醜敵中国批判してもらいたい」って思ってるジンイスト右翼の間で、田母神さんみたいなタモリ像が出来上がってんのかねえ。

2022-10-23

こういう人に「無視」以外の方法で我々はどのように対処すべきなのか

安部さん暗殺日航123便墜落事故田母神氏や田中角栄氏の憲法違反逮捕、全て日米合同委員会です。この組織は国際金融資本日本への命令機関です。即刻日本から出て行ってもらうべき危険組織です。

https://twitter.com/Syot115K/status/1580940458900889600

2022-10-20

anond:20221019122004

元増田です。

野外給与計算についての食いつきがすごくてびっくりしてます

が、ごめんなさい。身バレを危ぶんだばっかりに元同期から聞いた話をそのまま載せました。(元会計科ではないです)

なのでなんで給与計算かはわかりません。(聞いたとき給与計算大事だしなと納得して終わった)

つの天幕におじさんたちと雑魚寝自分体験です。

デスクワークがメインと思われてるところでも、野外演習、行軍、穴掘りはどこに行っても大体ついて回ります

hatebu_ai あ~なるほど。「会議室で机の配置を並べ替える」くらいのワークなわけね>穴掘り天幕

そんなところです。

コメントを読んで考えたり思い出したとこともあったので追記

iroha2_hohe 自衛隊彼氏がいた友人の話を聞く限りクズばかりの印象があったので、セクハラとかすごくありそうなイメージではあった/部署が違うと天地が変わるほどの違いがありそうだし被害事実なので参考程度かと

これは本当にそうで戦闘職種か非戦闘職種かや勤務地など諸条件で全くちがってくるので私の話はあくまでも20年前の1/15万の話です。

戦闘職種でおじさん比率が高く、勤務もそこまで激務じゃなくてそこそこ余裕があったからそういうのが発生しにくかったのかなと。

r_riv “あそこにいた大多数の人たちは、まともで普通の人たちだったと思う。”かもしれない。が、少数のまともじゃない人たちを律する(罰する)機会を組織が当初は放棄したことこそが問題だと思ってる。

sippo_des そんな昔から対策されてる部署もありながら、ですね。トップ問題なのでは。なんで加害者公表されないんだろね。あん稚拙な文さらされるのもなかなか読む方にもメンタル来るけど。

となるとやっぱり幹部以上の問題になるんですよね。

幹部も上に行けば行くほど、事なかれ主義になっていくので上の問題が大きいと思います。(2-3年で異動していくし)

駐屯地全体の行事部隊関係なく作業に駆り出されるとたまに無能オブ無能みたいな幹部の下につくこともあり

あいう人ばっかりなら問題は先送りもしくは握りつぶすのは当然かもしれない。

(余談だけど無能オブ無能の下についたとき作業員全員がいらいらがたまりすぎて途中から

 指示を仰ぐことな勝手に行動しだして、反乱とはこういう風に起こるのかと思った記憶

駐屯地で一番偉い人(駐屯地司令)は1等陸佐で、兵卒からみたら雲上人だけど

市ヶ谷にいけば1佐はうようよいて、さら陸将捕やら陸将やら超えらい人もいるけどそんなに途方もなく偉い人も

防衛省というくくりでみれば背広組からみたら全然偉くなくてと、現場ではどうしようもないところで

改革を頑張ってもらうしかない。

田母神さんとかみてると偉くなりすぎるとやばくなっちゃうの?とピラミッドの上の人が心配になる。

あとは、仕組みで防ぐなら人を固定させすぎないことかな。ずーっと同じところにいると権力ができて腐敗していくので。

そこで当たり前になってる感覚を他に行って披露すると周りがドン引きして自分おかしさに気づくとかあるだろうし。

自衛隊特性上、あまり盛んに人事交流はできないだろうけども。

なのでちゃんと働いて活躍したいと思う女性隊員女性比率が高そうな職種希望するといいんじゃないかと思う。

自分で書いておいてなんだけども、これは長いものには巻かれろ的な非常に日和った意見で現状を仕方ないと

受け止めてる文章だったなと反省している。

本当は、どこにいこうがそんなことおかしいといえてやばいやつをちゃんと正しく処分できる組織じゃないといけない。

exciteB この人大卒から士官幹部候補?)なのでは。兵卒現場とはぜんぜん違うだろう。/軍隊経理補給漫画なら「大砲とスタンプ」かな

就職氷河期真っ最中民間企業内定はもらえず、一般任期制)で入りました。なので陸士でした。

大卒一般はいったので逆差別みたいなのはありました。「さすが大卒様は言う事が違いますね」みたいな。

大砲とスタンプ」気になります

tetsu23 「先輩女性隊員がきっぱり守ってくれたので」という言葉ちょっと引っかかりを感じてしまった。守らなければいけない状況はあったということかな、と。

から理不尽に対して守ってくれたという意味です。仕事押し付けられそうになったりとか。

mito2 熱心な啓蒙教育って竹田とか呼んでやってるやつも含むんだろうか

私がうけたのはどこに発注して作ったのかよくわからない俳優さんたちが上官役、下士官役を演じる再現ドラマをみながら

講師役の教育担当が適宜、一時停止しながら「はい、ここアウトです。まずい点が3つあります。」みたいな形式でした。

上意下達においては当たり前だけどすごく丁寧でした。

なんであんやばい人を呼んじゃうんだろう。

sekiu それ言うなら奇貨やろ“彼女によって暴かれた事実を奇禍として”

あ!ほんとだ。ご指摘ありがとうございます

私がいたところは本当に平和だったけど平和自衛隊生活でも色々とあった。

一番大変だったのは営内(寮)で共有の冷蔵庫にいれたお菓子とかの盗難事件

でかく名前書いてあるのに盗られたり、飲みかけのジュースがなくなったり、物がなくなる頻度が

やばすぎてみんなが疑心暗鬼でピリピリしているなかそれでも盗ってく犯人が怖かった。

犯人は判明せずいつの間にか、物が盗られるのはなくなったけど。

五ノ井さんの件はせっかく憧れて自衛隊に入って、がんばってやっていこうとしてる人をこういう形で失うのは

元いた人間として情けなく思う。

私が入隊したころは自衛隊に対する印象って悪くはなかったけど「人殺し集団」みたいに言う人もいて

そこからみると今の自衛隊イメージって本当によくなった。

組織としてちゃん事実をみとめて謝れるのだから、長らく不遇だった時代のことを忘れず、

現場にあまり負担をかけすぎないように改革してくれることを望みます

2022-10-17

anond:20221017150659

まずソースデイリーニュースオンライン)が怪しいが

書いてある記事鵜呑みにするとしても、自民党支持者は助けるけど野党支持者は助けないなんて話じゃないじゃん

選挙開票に何か仕掛けでもしてたのではないか? 田母神空幕長落選するなどということはあり得ない。都知事選の結果をみてもそれは明らかだ。もう一度、東京12区開票のものから調べ直す必要がある。公明党創価学会ならやりかねない」

敵視されてるの、公明党じゃん

公明党って自民と協力してる与党だよ?

知らなかったか

2022-07-08

自衛隊どうなってんだ

田母神あたりから言われてたけど

ガチ極右に染まってんのか

2022-04-04

自衛隊に非戦闘員攻撃させよう」と主張する自称愛国者が恐ろしい

考えなしにカンペを読むだけのバカ殿はどうでもいいけど、

自衛隊内部でも「国内抵抗勢力と戦う」みたいな考えの人がいるみたいだし

田母神さんは別に自衛隊イレギュラーというわけではなかったんだな、と思っている。

全員というわけではないにしろ、ああい思想が育つ土壌が自衛隊内にある、ということなんだろうな。

まぁ、身を削って国を守ろうとしてんのに守ってる対象からグズグズ文句言われたら頭にくるのは分かるが

そんなのはプライベートで口の堅い友達と吐き出して解消すべき事であって、

記録に残るような場所で主張するようなことじゃないよな。

プーチン暴挙のせいで、いろんなところでボロが出てきてる。

からあった問題が明るみに出てきただけでも良しとすべきなんだろうが、

俺の寿命が尽きるまでは明るみに出て来てほしくなかったと思う。

2022-04-03

anond:20220403104726

高須田母神も専門のニッチな話してるとき普通だし何事もそんなもんでは

2022-03-07

例えばあの田母神でも予想が外れたことに関しては謝ってる



人としての器が出るな

2022-03-03

橋下徹大石あきこは今ならロシア擁護連携できるのでは?

そう思いませんか田母神さん

2022-02-08

大河ドラマ見てる人怖い

武家政権って今で言う田母神とかヒゲ隊長総理大臣やるようなもんでしょ

怖すぎ

2021-12-22

田母神さん、というおっちゃん、コロナ陰謀論まで言い出してるけど、元自衛隊トップだったんだよね?信じられないんだが。そういう人が国を守れるんだろうか。

2021-11-20

anond:20211120155015


現役自衛隊員からは、次世代の党惨敗に怒りの声もあがっている

公明党との一騎打ちとなった東京12区での田母神落選には、捏造を疑う声も

落選させた選挙区では、自衛隊員として働きたくないと語る隊員もいる

anond:20211120154536

現役自衛官選挙結果に怒り「田母神空幕長落選ありえない」 - ライブドアニュース

>>「あくまで私の個人意見ですが、田母神閣下落選で一部の自衛官たちの士気は確実に下がると思います

>>衆院東京12区選挙民の民度がよくわかりました。この選挙区は東京都北区足立区の一部と聞く。

>>ここに関してはこれから先、大規模な災害が発生しても心情的には積極的自衛隊として動きたくありませんね。

>>こんなわからず屋国民相手に我々は命を張れませんよ」(別の海自下士官

https://news.livedoor.com/article/detail/9580968/

>>これから先、大規模な災害が発生しても心情的には積極的自衛隊として動きたくありませんね。

>>これから先、大規模な災害が発生しても心情的には積極的自衛隊として動きたくありませんね。

>>これから先、大規模な災害が発生しても心情的には積極的自衛隊として動きたくありませんね。

>>これから先、大規模な災害が発生しても心情的には積極的自衛隊として動きたくありませんね。

2021-10-25

anond:20211025154404

>>「あくまで私の個人意見ですが、田母神閣下落選で一部の自衛官たちの士気は確実に下がると思います

>>衆院東京12区選挙民の民度がよくわかりました。この選挙区は東京都北区足立区の一部と聞く。

>>ここに関してはこれから先、大規模な災害が発生しても心情的には積極的自衛隊として動きたくありませんね。

>>こんなわからず屋国民相手に我々は命を張れませんよ」(別の海自下士官

現役自衛官選挙結果に怒り「田母神空幕長落選ありえない」 - ライブドアニュース

https://ceron.jp/url/news.livedoor.com/article/detail/9580968/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん