「デイリーヤマザキ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デイリーヤマザキとは

2024-02-11

白いスマートボウルはどうスマートなのか

食べ物を盛ったら通知が届く

デイリーヤマザキFelica決済できる

食べ物分析して健康状態を記録できる

くらいはできるのか?

2023-08-19

anond:20230818234900

喜多見駅あたりなら別に問題ないだろ

喜多見のコアな部分(喜多見小学校喜多見駐在所があるあたり)が激渋なのよ

スーパーマーケットが小さめの全日食チェーンの店が1軒あるだけ

コンビニセブンイレブンなどはなく、ちょっと離れたところにデイリーヤマザキが2軒ある

23区内とは思えない枯れ具合なんだよ

2022-12-07

[] 鮭おにぎりが税込170円

デイリーヤマザキの鮭おにぎりが税込170円に値上げされた。

ノーマルフレーク状の鮭が入ったヤツ。

まぐろわさび醤油辛子明太子価格を飛び越えたのは自分的にはインパクト大きかったが。

ネットでの反応は薄い。

見付かったのはこれくらい。

デイリーヤマザキ、良くも悪くもネットであまり話題にならないね

3大コンビニは頻繁に話題になる。

セイコーマートは良い評判が時々バズる

あとはポプラ弁当くらい。

店舗数が少ないから?とググると、

2022年版】コンビニエンスストアの店舗ランキング日本ソフト販売株式会社

www.nipponsoft.co.jp/blog/analysis/chain-conveniencestore2022/

デイリーヤマザキ日本コンビニ界で6位。

9位のヤマザキデイリーストアーと15位のヤマザキスペシャルパートナーショップを合算すると1296店舗となり、5位1163店舗セコマを超えるが4位のミニストップには届かない。

だったらネット上でセコマ程度のプレゼンスあっても良くない?

2022-04-03

anond:20220402121859

そのコンビニの高給取り様の下に全く働けない人がいて生活保護でくらしてるわけなのでして。

生活保護より手取りが安かったら*にぶつかられて頭痛が続くって生活保護うけたらいいんじゃないでしょうか。

生活保護より手取りは高いがこのままだと体をこわすような働かせ方をされるのなら、ユニオン労組に入りましょ。

ノウハウ生かしてド田舎実家デイリーヤマザキ開いて古本屋併設コンビニかにするのもいいんじゃないでしょうか。

2021-10-31

89歳男をコンビニ強盗容疑で逮捕 74歳店員脅し、現金奪った疑い

 千葉県警八千代署は29日、千葉県八千代八千代台南1丁目のコンビニエンスストアデイリーヤマザキ八千代台南店」で女性店員(74)に刃物のようなものを突きつけて「レジを開けろ」と脅して現金8万円を奪ったとして、近所に住む自称無職岩永照儀容疑者(89)を強盗の疑いで現行犯逮捕し、発表した。署の調べに対して黙秘をしているという。

89歳にとっては全員が小僧か小娘あつかい

「おまえが5歳のときにわしは成人しとったんやぞ!」くらいの勢いであろる

2021-02-18

デイリーヤマザキ高輪本店の謎

高輪ゲートウェイから泉岳寺に向かう坂の途中に、「デイリーヤマザキ高輪本店」という店がある。

本店と聞くとデイリーヤマザキの頂点に立つ存在なのかと思わせるが、周囲には特に関連会社などは見当たらない。

店の中も特に変わったようには見えない。焼き立てパンのコーナーが割と充実しているくらいだ。

調べるとデイリーヤマザキ本社千葉にあるし、本店山崎製パンのある岩本町にある。さら第一号店は雑司が谷だ。

もし近くに高輪2号店があればそれに対する本店という可能性もあるが、少し離れた場所白金台2丁目店という店があるだけで関係性は分からない。

一体この高輪本店は何が本店なのか。全く見当がつかない。

ただ周囲には泉岳寺高輪皇族邸、幸福の科学東京正心舘があり、何らかのパワーが集まっている土地だという感じはする。

2021-02-11

ヤマザキ春のパン祭りに詳しい人来て

今年って「1点お得な台紙」ある?

近所のデイリーヤマザキには無かった

2021-01-25

anond:20210125211949

コンビニなら711以外はほぼ網羅しとるぞ

デイリーヤマザキで日持ちするパンたくさん買って机に入れておけばいい

https://www.quocard.com/member/

2020-10-27

都会くらいの距離ならセブンは基本いかないな

anond:20201026165042


上げ底問題個人的にはどっちでもいい

量が少ないのも値段が上げるのも好きにすればと思うし 弁当って基本量が多いから少なめでいいときにはそのほうがよいこともある

悪いのは見た目と違うから買う前に量がわからないところ

だけどセブン場合は事前に上げ底ってのがわかってるからそれも問題じゃない


だけどそもそもローソンファミマに比べてセブンのほうが商品が良いか

同じ系列のイトーヨカドーは好きな弁当結構あるんだけど セブン全然ない

コンビニに期待するホットスナックセブンだけ欲しい物がない

自分の周りのセブンだけかもしれないが セルフレジの導入もローソンファミマ結構からあるのにセブンは未だになかったと思う


そんなだから雨天で遠くに行くのが面倒とか理由でもないと 進んでセブンに行こうとは思わない

セブンローソンファミマよりも強いとか言ってるけど 全然そうは思えないし

田舎には出さず都会にばかりだしてるから売上的にはそうなのかもしれないけど 好みでいうとセブンが1番好きという人が多いようには思えない


またコンビニ電子マネーセブンだけ独自のナナコのみ

ローソンファミマミニストップはワオンを使えるのにセブンは使えない

電子マネー導入しようとしたとき ナナコは使えるところ限られてるけどワオンの方が多かったからワオンにして それが使えないセブンさらに行かなくなった


逆にちょっと遠くても進んで行きたい好きなコンビニ色違いローソンミニストップデイリーヤマザキだなー

2020-10-22

anond:20201021232805

上げ底提案したやつ寿命くるま毎日首が上がらないレベルの肩凝りに苦しめ……と思うけど、セブン弁当惣菜の中身そのものに関しては大手チェーンのコンビニの中では一番マシだと思う。

ローソンとか肉まんすらまずくてびっくりしたしファミマハンバーグパスタすらまずくてびっくりした。ここらへんは他の商品でもあんまおいしくないなあってのがままある。

田舎からミニストップデイリーヤマザキポプラはめったに見ないし、北海道じゃないかセコマも見ない。そんな中で一番マシなのがセブンなんだよね。

2020-06-03

魚屋弁当は魚はうまいがそれ以外がまずい

先日から私が愛用している弁当屋が復活した。

そこの弁当は品数が多く、一品一品が丁寧でフライ系を除いたら大体どれも美味しくて

社内で食べる必要性を感じるときはそこを利用することが多い。

しかコロナ対策の影響で、しばらくの間閉まり、数日はコンビニパンで過ごしていた。

セブンイレブンコロッケパンコンビニパンの中でも至高といえる。

あくる日いつも通らない通りからコンビニに向かうと、そこには魚屋があり、弁当があった。

その弁当はほっけがドン効果音が付くような分厚さで、弁当の半分以上を占めている。

弁当恋しさと縁を感じ購入を決意。少々値は張るが、炭火で焼いているらしく、少し気分は高揚。

社内に戻り、弁当をあけると確かにはいものだと主張するにおいが立ち込め、気分が高揚。

食してみるとほっけは脂が乗り切った状態冷凍保存していたらしく、非常に美味。炭火で皮の可食部が少ないのは残念だがそれを差し引いてもおいしい。

しかし気分が高揚したのもこのほっけだけで、それ以外があまりよろしくない。まず漬物は安物と一目でわかるつけ具合で

なおかつ、量が少なすぎる。付け合わせの総菜は私の記憶が正しければ業務スーパーのやつだ。気づきたくない事実というものはどこにでもある。

そしていただけないのが白米だ。私的表現使用すると人間味がないのである

この味には覚えがある。デイリーヤマザキおにぎりだ。これはただの勘だが古米を洗浄しすぎるとこういった味になるのだろうか。

米を大事にしている私は少々残念ながらあの道を通り、あの魚屋弁当を買うことはない。

米をついばむうちに、気がかりが生まれた。ほかの魚屋弁当はどうなのだろうか。もしくは肉屋弁当も同じく米がいただけないのだろうか

気もそぞろに仕事が片付け、家近くの商店街にいき、専門店弁当を買いそろえる。

まずはスーパーの中にある魚屋が出しているお寿司。ここはスーパー改装を行う際に遠方から移転してもらっただけに

魚の品質が高いので愛用している店だ。愛用しているがここも魚は美味しい。が米はいただけない。

どうも魚屋弁当の米はまずいということは確定してもよさそうである

次に口直しにお寿司屋さんで買ってきた弁当を食べてみる。うまいシャリという違いがあるにせよ。雲泥の差は間違いなくあり、食べてみるだけで幸福である

次は肉屋弁当を食べてみる。ここのトンカツは遠方の友人が来るたびにお土産に買う一品で肉はだいたい美味しい。

しか専門店からと期待していなかったが、期待に反して魚屋よりは味があった。なんとも言えない気分になった。

最後オーガニック野菜専門店弁当で占めにする。野菜は甘みをあまり感じられず、野趣あふれる弁当なのだ

肝心の米がいまいちである。完全に予想外だが、これは察するに炊飯器古いのを使用している。変ににおいがついている

米そのものはたぶんきっとオーガニック故に質は悪くないはずだと思いたい。少なくとも魚屋よりはマシだ。ずっとずっとマシだ。

弁当を食べきり、私の中の結論は「魚屋弁当は魚がうまいがそれ以外がまずい」

ほっけは美味しかった。だから今度帰りに単品で買っていこう。

2020-02-18

カレーうどんとの増田戦い肩正す間の通度うーれ香(回文

おはようございます

針のように刺し蝶のように舞う、

カレーうどんを食べるときにその言葉を置き換えるなら

カレーうどん、麺先を制する者がカレーのハネを制する。

自称カレーうどんノーダメージクイーンの私なんだけど、

今日もご機嫌さんにカレーうどんを頼んでいただくとするわ。

もちろん今日ノーダメージ!

そう決め込んで一気にカレーうどんをすすり込んで勝負きめるわ!って感じで挑んだの!

でも私のことをカレーうどんノーダメージクイーンと知らない店員さんが気を効かせてか紙エプロンを持ってきてくれたの。

せっかく持ってきてくれたんだから断る理由もないこのカレーうどんノーダメージクイーンだけど、

私は場の空気を読むクイーンでもあるので店員さんの面子を保つために、

そこは紙エプロンをいただいて装備することにしたの。

そんな装備で大丈夫かって言われそうだけど、

私はそんな装備しなくても大丈夫よ!と武器屋オヤジに今ここで装備していくかい?って返事もしないうちにカレーうどんを決めるところ。

武器屋武器や防具を買ってその場で装備させてくれるシステムを考えた人って偉いわね!

以前はいちいち武器屋から出て装備しなくちゃいけなかったから、

実際のお店で考えると、店の店頭で試着してるようなもんじゃいかしら?

そんな話はどうでもよくて

今日カレー跳ねゼロノーダメージ、カレーうどんノーダメージクイーンから

もちろん紙エプロンをつけたところで、

ノーダメージは分かりきったことだと思ったの。

残念だけど私の勝ちね!って一体誰と戦っているのかしらとお思いでしょうが

これは自分自身との戦いでもあるのよ!

わかるでしょ!?あなたカレーうどんを食べるときに慎重になるそれが自分自身との勝負でもあるし、

白い服を着ているときに限って何故ランチカレーうどん誘うか!みたいなことを招くことも全て運命と書いて「さだめ」と読ませたい少年漫画セリフ

ふーっと私はそのカレーうどんを食べきった後、

ノーダメージの紙エプロンを外して見たの、

もちろん白いままの紙エプロンだと思ってた、

そう昨日までは。

まりカレーの汁の跳ねが小さすぎて今まで気が付かなかったけど、

こういうときエプロンは正直よね。

4カレーダメージ喰らってたわ!

自称カレーうどんノーダメージクイーン私が、

なんてことかしら。

ショックを隠しきれないけど私は現実を受け止めるわ。

今までカレーうどんを食べに行ってた回数分、

この外出時に羽織ってたフリースにはカレー汁がたっぷりと染み込んでいたんだなって

涙!

あるいみ青春

カレーの汁が跳ねて染み込んだフリースって青春じゃない!

もう開き直って青春すら感じるところ、

荒川の土手で寝転がって大空を見て、そんな気分よ。

自分自身との勝負だけど

自分自身への負けも潔く認めるわ。

そうカレーうどん屋さんを後にする際、

私は今まで勝ち取ったカレーうどんノーダメージクイーンチャンピオンベルトとトロフィー

全然知らない隣のテーブルの席の人にあげて、

あなたが次の世代カレーうどんノーダメージクイーンよ!との言葉を一緒に添え

勇ましく紙エプロンも付けずにカレーうどんに挑むその未来クイーンに、

もうカレーうどんノーダメージクイーンチャンピオンベルトとトロフィーを託してその店を後にしたわ。

かに負けたのは悔しいけど、

勝負世界に生き続けていたと言う肩の荷が下りた感じでもあるし、

そう思うとこれからの次の次世代の後進の育成に前進する力が注げるってものよ。

カレーうどんだけにカレーの汁を注ぐわ!って上手いこと言いそうなぐらいに。

あみんな!お昼からも厳しく行くわよ!

今日で私のカレーうどん戦記の長く綴られてきた全23巻の物語ピリオドを添え終えることにするわ。

私の次の戦いのために!

そう、いまどき木更津の中心で氣志團の人たちも言いそうにない台詞ピリオドの向こうに!って。

パタム。

これはその全23巻の最後の巻の最後の章を読み終えて本を閉じる音よ。

以上現場よりオーヘンリーがお伝えしました!

スタジオマイクお返ししまーす!


今日朝ご飯

ミックスサンド一致にしました。

サンドイッチ会の幕の内弁当とも言っても過言ではない色々なバリエーションが楽しめる逸品よ。

迷ったらこれ!

最近タマサンドばかりだったからね。

ツナもたまには美味しいわよ!

シーチキンサンドといえないところがはごろもフーズなんだけど、

デイリーヤマザキパン祭りやってるじゃない、

あそこのツナサンドは確かシーチキンサンドって名乗っていたはずよ!

デトックスウォーター

緑茶ホッツウォーラー

風邪予防的な意味合いも兼ねてだって今日はうっすらと雪が積もっていたんだもん!

寒いんだもん!って決め込む前に

身体を中からホッツナモノを飲んで温めましょう!

冬のこの時期は果物の種類が少なくてミカンイチゴしかないのよね。

大きなマーケットにもたまには行くべきだわ。

うふふ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-02-06

肉まんでも食べようかとデイリーヤマザキに入ると、タコ糸で縛られた中華まんが売られていた。

私「これ何ですか?」

店員キッコーマンです」

私「く、くだらない」

2019-09-11

閉店セールコンビニ増田酢魔に便このルー剪定へ(回文

飲み放題は2時間で!と最初思ってたけど、

3時間にしたら案外あっと言う間でした。

二時三時問題勃発する中、

いやいや3時間は、

永遠と書いて永いと読ませたいほど永いわよ!と構えつつ終電間際の際までだと翌日しんどいわ。

なんだか付き合わされちゃったけど、

本田翼ちゃんみたいに頭痛わ!とかって言ってられません。

おはようございます

そんなわけで朝からシャキッと行きたいところなんだけど、

よく行くコンビニの棚がスカスカになり始めてきてさ、

これはいよいよ閉店間際の今際の大バーゲンなのかしら?と思いつつ、

うそろそろ迫り来るおでんの季節と言えば、

プール帰りに食べるおでんはとてもおいしいでお馴染みの夏おでん

でもその夏おでんよろしく

それに加えて秋おでん始めましたって準備のためのおでん温め器のいよいよ登板スタメン入りしてるのかと思ったら、

まさかおでん温め器がセール対象品になってて笑っちゃうけど、

いや本当にこれマジで閉店しちゃうの?真向かいに同じコンビニできちゃったから閉店なの?と、

自分のところの店舗店舗を潰してしまうと言う、

オセロで4つ角とっても負けてしまう、

いや正式に言うと負けてあげるという甥っ子への優しいオセロのようで、

いつかきっと大人の力を見せつけたいわ!と思いつつ

いつも寄る道のコンビニが無くなっちゃうのは不便だわね。

700円分もいつも買ってないのにキャンペーンクジ引を当たるまで引かせてくれるからうなっちゃったの?とも、

ちょっと罪悪感。

私のせいじゃないからね!と思うわ。

でもさ、

閉店セール開催中のコンビニの向かいに出来た同じ系列コンビニの前は別系列コンビニがもともとあって、

なんだかややこしいけど、

デイリーヤマザキが閉店してその同じ敷地に、

次にセブンイレブンが新店舗オープンして、

その新店舗の道を挟んだ向こう側の昔からあるセブンイレブン閉店セールで惜しまれながらの、

もうこれはコンビニ上下下剋上わ!と乱立するコンビニに何かを申したくなるわ。

コンビニ看板の色が変わると街並みの色も変わるような気がするけど

秋の空に高く掲げられるコンビニ看板

夜も煌々と明かりを灯し向かいの閉店するコンビニも照らすのがなんとも皮肉で、

なにか上手にものの例えを言いたいようで言えないような、

そんな切なさを感じつつ。

少なくとも私は閉店するまでそこで朝シャッキリドリンクを買うんだわって

心にそう決めて閉店セールに足繁く通いたいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

コンビニと言っておきながら、

別の全然関係ないとこのパン屋さんでいつも買う、

ハムサンドポテサラサンドを。

から肉!って行きたいけどさっぱりサラダ系がお腹にも優しそうな印象。

デトックスウォーター

一度本格的にスパイスを使ったホッツをやってみたいけど、

例えばクミンシードブラックペッパーとかカルダモンを入れるんだもん!と

それらをホールスパイスでのホッツスパイスウォーラーとかやってみたいわね。

とりあえず

今朝は水出し麦茶ウォーラー

そろそろ麦茶のパックもあまりにも余る感じなので

早く使い切っちゃわないとという感じだわ。

またホッツスパイスやってみたら書くわね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-05-12

これから昼ごはんなわけだが

今、会社田舎なもんで、近くにはデイリーヤマザキしかいからそこで買う。

で、お前らに相談なんだがオススメコンビニごはん教えろ

ちなみに、パンとか焼いてるヤマザキではない、普通コンビニヤマザキ

2019-04-04

ファミマローソン区別がつかない

セブンイレブンは見てすぐわかるし、ミニストップデイリーヤマザキポプラなんかの中小チェーンもそれぞれ独自の外観だ。

が、ファミマローソンデザインが被ってて店舗の見た目で区別がつきにくい。緑が入ってるのがファミマ牛乳瓶がローソンと強く念じなければだめだ。

2019-02-01

anond:20190201115119

らくだけど、RとLで仕入れ値は大した差はない。両方同じ価格可能性もある(当たり前だが1杯づつ仕入れるわけじゃないので豆を1杯分換算で、恐らく数円レベルの差)

からセブンとしてはどっちでも良いんだよ。確かにマシンライトついてて、光る色で区別は付くが、真面目に見てる店なんて無いし、混んでたらそんな暇ない

セブン的には利益率の高いL客を優遇したいし、R買ってL注ぐ客はどうにかしてなくしたい。だから今回の(恐らく発達障害のクソ真面目な)客のチクリから逮捕は良いタイミングだった

これでごまかす人は減っただろうし、ますますLサイズ買う客が増える

でも、ファミマミニストップデイリーヤマザキ等は大して同調してない。きっとセブンコーヒー買うやつ減るぞ~ってワクワクしてると思う

個人的には、どこも大して美味しくないし(100円でも)、なんか国民カフェイン中毒にしたいのかって流れだし、律儀に手渡し&デカフェ売ってるローソン応援したいし、行きと帰りにあんコーヒー飲むなら、もう少し払って喫茶店で飲む

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん