「iTRON」を含む日記 RSS

はてなキーワード: iTRONとは

2009-07-06

日本OSはどこへ?

iphoneとかandroidとかpalmとか

まぁそれはいい物だと思うんだけど

疑問におもうのは、日本会社はこういうの用意しないの?ってこと

よくガラパゴスっていうけど、ガラパゴスにすらなってないと思うんだ

携帯ITRONが多く使われてたらしいけど、それが減ってLinuxがふえていく時期くらいから言われ始めたのは

すでに携帯SymbianLinuxが多いと。理由はリッチコンテンツに答えるためだと。

でも、なんだかんだで結局、一行目のOSが盛り上がってるわけじゃない?(androidLinuxなんだろうけど)

なんていうのかな

この分野って昔からアメリカに言われるがままだよね

どうしてこうなっちゃうんだろうって思うよ

今年の流行色なんて言って、その通り買い求めるスイーツみたいじゃない。

2009-03-14

ローレベルを理解してない奴の理解なんて所詮こんなもんだ

μiTRONなんてOSって言ってもファイルシステムもないし画面への表示もできないし本当に小さいものだよ

システム全体の共通ルーチンの1%にも満たないようなもの。

そこが出来合いだからと言っても他の99%以上が独自だったら、

そのシステムでの開発ノウハウを得たとしても殆どが他ではそのままでは使えない知識。

http://anond.hatelabo.jp/20090314120023

アセンブラオンリーじゃなきゃCPU制御できないんだから、OSにあたる部分は乗ってるんじゃないの?

・これはOSにあたる部分が何かが未定義なのでこの議論は結論が出ない。糞ったれな意見

CPU制御という言葉定義も不明。アセンブラでないとできない制御なんて殆どない

OSが全く載ってなくても普通C言語で開発するよ。

 スタートアップルーチンだけはアセンブラだけど

・そんなの誰でもできるだろ。どう書けばどうハードが動くかなんハードウェアスペックシートと回路図見ればわかるし。

http://anond.hatelabo.jp/20090312075947

もしも1から組んだ独自OSなら、それはそれでCPUなり何なりを直接いじってる部分まで見えるわけだから、かなりお得感溢れるし、それを盗んで独自OS作る技術持ったら、結構なひっぱりだこじゃなかろうか。

・独自OSが作れるくらいでひっぱりだこなんかにならないよ。

・「独自のものが作れる」程度のスキルは世の中に溢れていて所詮「誰でも出来る」

・「洗練されていて素晴らしい独自OSが作れる」というなら別だけど、

 そういうのは複数のものを見比べて審美眼を養う必要がある

2008-10-25

http://anond.hatelabo.jp/20081025220549

こうですか><

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん