2024-07-30

anond:20240730131631

まず「認める」と「許す」は違うってこと

(1)「保守」の「認める」とは「お前がそれを正しいと考えていることを認める」であって

「俺は正しいとは思わないがな」となれば認めた上で許さない(逮捕する・罰する)ということは有り得る

自分関係ないことなら「勝手にそう思ってればよい」と非干渉

自称保守」の中にはそうで無い人も多数いるけど)

(2)リベラル多様性を「認める」とは、それが自分と違っていても「誰にとっても正しい」と認めることであって

この場合は「正しい」と認めたのだから、当然許す

そして「正しい」ものを認めないことは、多様性とは言わない

何が「正しい」か「正しくない」かはリベラル様が決める

記事への反応 -
  • これってすごく重要な問いだと思わない? 多様性多様性って言ってる人たちって、なんか多様性を認めない人のことは認めない風潮あるじゃん 具体的にはネトウヨ的な人の価値観のこ...

    • まず「認める」と「許す」は違うってこと (1)「保守」の「認める」とは「お前がそれを正しいと考えていることを認める」であって 「俺は正しいとは思わないがな」となれば認めた...

      • イスラム教は?

        • 当然の前提として、その国の法律に従わなければならない 暴力行為などは認められない 言論は法律に違反してなければ問題ない しかし当然そうであっても、多様性を認めない言動が周...

    • TPOと倫理

    • 寛容のパラドックスっていうのが大昔に用意されてて 気に入らない側の思想を不寛容認定して切り捨てれるようになってる

    • 多様性を認めるというのは、多様な意見を主張するところまでなんだよ。 実際にその意見が採用・実行されるか?は別問題。

    • 最適解は互いの間に高い壁を作って相互アパルトヘイトをして直接同じ社会に参加させない事 一つの国の中には一つの社会しかあってはならないという考えが間違い 色々な色を混ぜて無...

    • 寛容のパラドックスって言葉があるの

      • 要するに寛容のためにはまず最低でもキリスト教徒とイスラム教徒を滅ぼす必要があるってこと

    • でも、多様性を主張する女もいっこうに下方婚してませんよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん