2024-06-24

IT人材エージェントが社名を隠すのって

エンジニアが直契約するのを防ぐためかと思ってたけど

多重下請けになった場合に、末端のエージェントが直接契約するのを防ぐためなんだな

社名がわからないとか、同じ案件紹介してくるとかい挙動で察した

なんて地獄

  • その下請け構造の世界はASAPで抜け出さないとやばいんじゃないかなあ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん