2024-06-15

anond:20240614213954

後半の雑草のくだりから見るにこの増田の言いたいことは

女性弱者男性のことが見えてない」

って感じがする

 

作家作品を通して言いたいことを仮託してる

 

だとしたら答えは「その通り。見えてない」

 

まぁ女性弱者男性のことが見えてないように

男性弱者女性のことが見えてないし

そもそも一般人普段弱者ことなんて見えてないし考えてない

 

ネットだと被害者意識の強い人たちがかわいそうランキングに乗ろうと日々大声で叫んでるけど

世の中はそりゃ基本的弱者なんていないものとして進んでるしなぁ

  • 弱者女性という女は存在しないが弱い立場の女というのは男性は認知しているだろう あと元増田はポリコレ運動みたいな事を言っててキモいなと弱者男性の俺は思うね

    • より立場の弱い女性というのと弱者女性っていうのはなにが違うのかな?

  • 商業誌のこと言ってるとしたら 商業誌で一番大事なのはお金になるかどうか だから人気でなさそうなキャラ描かないからと言って 作家は我々を無視してるとかいうても 同人誌ならカス...

    • 腐女子界にはありとあらゆるカップリングがあるからな

      • 言われてみたら商業でもBLなら弱男は存在する なぜなら女は受けに同調するから

        • そういえば虎に翼の脚本家は「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」のテレビドラマの脚本も手がけてる

        • 少女漫画で言えば女性の読みたいのはヒロインがチヤホヤされる ストーリーなのに自分より弱い存在が出てきてもあまり意味をなさない 弟とか庇護的キャラなら主人公の母性愛を表現す...

        • 女々しいだけの小ぎれいな男を弱男と一緒にするなよ

        • 弱男というキャラクターは かわいそうなシンデレラな私という女性主人公キャラと役割がかぶってしまうのかもしれん 主人公マンセーなのが少女漫画なのに主人公より可哀想なキャラは...

      • 腐男子界隈にはカップリング妄想のバリエーションってないの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん