2024-06-02

anond:20240602095622

から女性も稼得能力の高いキャリア志向して下方婚して家計を支える役割しろよって言われてるんじゃないの

女が上方婚する限り、男が家計を支えることになり女は家事育児の押しつけ場所が無くなって家庭に縛りつけられるのだから年収格差が生まれるのは当たり前

記事への反応 -
  • そういうことになっちゃいますけど(笑)

    • だから女性も稼得能力の高いキャリアを志向して下方婚して家計を支える役割をしろよって言われてるんじゃないの 女が上方婚する限り、男が家計を支えることになり女は家事育児の押...

    • そうだよ。雑魚がよ。悔しかったらバリキャリになって600万稼ぎな。

    • 女は身体の価値が数億円あるので弱者じゃない

      • お前の母親がいつ数億円稼いだんだよ しょぼくれたブスなババアだろうが

        • うちの父親は年収4000万なので、専業主婦の母は日本の法律上家庭で貢献してるということで半額の権利を有してます つまり2000万です それを40年で8億円です

          • 年収4千万家庭が日本に占める割合考えろよ その理論でも数億稼げない女ばっかだろ

            • 勝手に個別の話にしておいて、反論されると一般的じゃないとか言い出すのほんと面白い どっちにしても女が身体を最大限に使えば数億くらい男から搾取できるよね

          • 権利って言わないだろ、ただの寄生やんけ 親父さん独り身だったら4000万の価値があるのに、2000万に減衰してるやんけ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん