2024-05-31

日本で一番食材総合的に美味い都道府県はどこなのか

あくま食材の質であって、店で出される料理の質ではない。

個人的には新潟北海道じゃないかなぁと思ってる。

新潟は米も野菜も魚介も肉も、ついでに酒も全部質が高いってイメージがある。

昔は北海道は米がいまいちって評価が多かったが、温暖化の影響もあるのか最近北海道の米は美味い。

北海道で手に入る食材豊富さを考えると、今なら北海道なのかなという気もする。

  • 総合的に見たら沖縄で寒冷地の作物は作れないからゼロだけど北海道に温室建てて南国の果物作れば少なくとも1あるから寒い方が有利に決まってるだろ

  • 新潟 というか魚沼 最強の米が作れる水で作った野菜は美味い。調理するにも使うので美味い。 乾麺が全国流通してる蕎麦屋があるのだが、中流域の店舗と魚沼の店舗では美味さが違う...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん