2024-05-31

自分意見がない

意見がないというより、人の意見が全部正しく思えて、どれを自分の考えにすればいいかがわからない。

政治とかでも、与党を支持する意見を見れば「たしかにその通りだ」と思うし、反対意見を見れば「たしかにその通りだ」と思う。

言い分が食い違ってる時、どっちが正しいか判断できない。

色々とデータを見て自分判断しないといけないんだろうけど、家事育児仕事に追われてそんな余裕も時間もない。

面倒くさくなって考えるのをやめる。

普通の人はどうやって自分の考えを持っているんだろう、わからない。

  • 単にインプットと理解が足りないだけ。それについて知らない証拠だから黙っとけ。 知ってることについては自然と意見が出る。油がついたフライパンの洗い方とか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん