2024-05-26

anond:20240526212536

企業採用担当も自社しか見てないからズレてることが多いぞ。

転職エージェントは当然売上第一だけど、それを頭に入れた上でうまく話せば広く全体の状況を引き出せる。

企業採用担当と話すのはその企業に入りたいと思ってからで十分。

そもそも企業採用担当って勘違いしてズレてる奴が多いから、特に志望度が高い訳じゃなければ単にストレスも溜まるし役に立たない奴でしかない。

記事への反応 -
  • 中途の面接してると、「この度スカウトされまして」とか「お声がけいただきまして」っていう転職経験0回の方に最近よく会うんだけど、 ほとんどの場合アホなエージェントが片っ端か...

    • 企業の採用担当も自社しか見てないからズレてることが多いぞ。 転職エージェントは当然売上第一だけど、それを頭に入れた上でうまく話せば広く全体の状況を引き出せる。 企業の採用...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん