2024-05-26

養育費って親に返すものなの?

40代なんだけど、10代後半の時に親に生活費を毎月10万円援助してもらって一人暮らししてたことがあるんだよね。

その時のことをいまだに言われて不愉快なんだよね。

あの時仕送りしたとか、免許取るのにお金出してやったとか。

他の家の子供は海外留学したりしてもっとお金かかっている人もいるし、家を建てたりとかする時に親にお金を援助してもらっている人もいると言うと、そういう人たちは親にお金を返していると言うんだよね。

みんな親に養育費を返してるの?

  • 親死んだからもう何も返せないよ

  • 出してもらってないので返さない

  • 俺はきっちり?かどうかわからんが返したよ 特に親から金は借りたことはなかったけど 俺の場合は強迫観念かな なんか支援されっぱなしなのが気持ち悪かったんだよね

    • 親にお金返したら、自分の子供にお使うお金が無くなっちゃうじゃん

  • 親への親密度次第じゃね?そういうの。 子供育てるのは親の義務やし。

    • 親との親密度が高ければお金返すわけ? それとも親密度が低ければお金返すわけ?

  • 返すわけねーじゃん。母の日とか父の日に適当に何か送って、誕生日は「おめでと〜」って言ってやってるだけ。 大学費用出しただろ!は何度も言われたけど、別に出してほしいって頼...

    • そうだよなー 返さねーよな おれも少し遠くのショッピモールに親を連れて行ったり、観光地に連れて行ったりしてるんだけど、免許取るのにお金出したとか色々言われて不愉快なんだよ...

      • 免許の金なんて数十万だろ? 利子つけて100万ぼーんと返して黙れって言ってやれ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん