2024-02-08

anond:20240208051011

面白いエントリだった。

「実収入」って言葉会計用語であり総売上の意味から確認しておいてほしい。(増田がここで言いたいのは多分手取りとか利益。)

会計さわり勉強しておくと興味のある分野に生きると思う。

記事への反応 -
  • 基本事項   昔は米ばっかり食べてたから、米の量=領地のパワーだった 1石=1000合 1石は成人1人が1年間に消費する量に近い(1日3合=1600kcal) 大名は1万石〜    有名な大名 加賀 前田家...

    • オウフwwwいわゆるストレートな知行質問キタコレですねwww おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww フォカヌポウwww拙者これではまるでブギョウみ...

      • 面白いエントリだった。 「実収入」って言葉は会計用語であり総売上の意味だから確認しておいてほしい。(増田がここで言いたいのは多分手取りとか利益。) 会計のさわりを勉強して...

      • (o´・ω・`o)ショボーンです

      • こんな口調だけどめちゃくちゃ優秀なんだろなということはわかる。

      • 勘定奉行とか弥生会計とか、なんでビジネス向けサービスの宣伝が夜ドラマの時間にやってんだろうな? 今思うと謎だわ 会社の経理担当の人でもその時間帯ならテレビ見てるだろうって...

      • 質問です! 蔵米とは別に扶持米ってあるじゃないですか 3人扶持とか貰ってる人はほんとにちゃんと3人扶持してたんですか?

      • 増田殿、拙者のお答えに感謝申し上げます。なるほど、江戸時代の武士の収入と現代のサラリーマンの年収を比較すると、意外にも変わりがないことが分かりますね。お米の俵から現金...

      • その理屈だと松前藩が無石だった意味がわからんじゃん。松前藩は蝦夷地で米が取れないから無石だったわけだし。 後に1万石格とか3万石格になったけど、これもあくまで“格”。だっ...

    • 大名とかが領地で採れた年貢米を米商人に売り渡す価格で比較するべき 農林水産省が17日発表した2023年産米の9月分の相対取引価格(速報)は1俵(60キログラム)あたりの全銘柄平均で1...

    • 166石だと、戦乱時に3人の配下要員を連れて出陣する義務がありますね。

      • まぁ年収1000万は弊社だと部下3人くらいいる主任クラスだから結構イメージ通り 戦国時代から変わってなかったんだな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん