2023-06-27

anond:20230627135626

いやいやそれは逆だね。

 

そういう考えで、かつ、議員の妻みたいな社会的に高い立場に収まる事ができたら、それは親和性が高かったんだろうが

社会高い立場に立つだけの能力とか器量とかが無かった。

そこで弱者の味方、フェミニズムなわけよ。

自分が高い立場と同じメリットを得られないのは、能力不足ではなく、女性差別されているからというわけだ。

 

お前が言う"親和性が高い"ところからは、真っ先に弾き飛ばされてるのさ。

性質が同じだから、逆に溶け合わないとでもいうのかね。

記事への反応 -
  • 日本のツイフェミが求めてるのは「信頼できるお父さん」だから 自分の自由や我儘を認めてくれて、自分の嫌な事を排除してくれる、お父さん だから矛盾してないんだよ 自分の自由や...

    • いやいやそれは逆だね。   そういう考えで、かつ、議員の妻みたいな社会的に高い立場に収まる事ができたら、それは親和性が高かったんだろうが 社会高い立場に立つだけの能力とか...

      • ??? AV新法とかの話だぞ? 大丈夫か? 議員の妻になれるかとか関係ない話だぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん