2023-02-10

anond:20230210101043

オタク業界」と言うもの

幅広く「漫画アニメ業界」と見るか、「二次元ポルノ業界」と見るかの違いだな

女が金出すのは前者で、老若男女巻き込んだ大ヒットになるのも前者の上澄み

後者は大ヒットはまず無いが質が低くてもそこそこ細々売れる

前者はtwitterなんかなくても支障ないし

後者も(何だかんだでエロ需要がなくなるわけないから)大丈夫じゃね?

記事への反応 -
  • なんつーか主張が極端 グッズでは女の方が買うけど オタクコンテンツに切っても切り離せない「性欲」が絡むものだと男の方が出す Twitter無くなって影響が出る絵師やVtuberにはそっちで...

    • 「オタク業界」と言うものを 幅広く「漫画アニメ業界」と見るか、「二次元ポルノ業界」と見るかの違いだな 女が金出すのは前者で、老若男女巻き込んだ大ヒットになるのも前者の上澄...

      • 老若男女の大ヒットにSNSが全く関与しないと言う前提がおかしい 例えば鬼滅やワンピースの映画の「第◯弾おまけ」情報を皆が広く知るのはTwitterだよ そのおまけがなければそこまでヒ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん