ジュニアサッカーでシミュレーションとかマリーシアとかってどういう扱いになるのだろう
子どもの習い事としてのスポーツには情操教育の側面があると思うのでスポーツマンシップが尊ばれると思うんだけど
ジュニアサッカーでは正々堂々とプレーしましょう、でもプロの世界では勝つために審判を騙しますよって筋が通らん気がする
個人的な自分の素朴な感情として「勝つためのずる賢さを身につけよう」の前に「正々堂々とした精神を身につけよう」の方を優先してほしい
Permalink | 記事への反応(1) | 17:51
ツイートシェア
小学生くらいまでは派手にこけたり、痛いアピールすると「あいつダセェ」って空気があった 中学生くらいになると、「転び方も技術」「テクニカルファールは存在する」という視点の...