2022-02-12

anond:20220212044742

メイクやおしゃれって、労力はもっと上だけど内実としてはパジャマからスーツに着替えたくらいの話だからなあ

変身願望って「パジャマからスーツに着替える手間が一瞬で終わった努力する私憧れ」とはならんだろう

会社で結果出しちゃって一流商社に勤めて出世コース努力家の俺、実は人の心を読める能力を持っていて営業でボロ勝ち女にモテまくり!」のように、結果に憧れるものじゃないのか?

記事への反応 -
  • こんなの少女マンガも変わらんじゃん 冴えない女の子にスパダリみてえなのが好き好き言ってくれるやつ あるいはエスコートしてくれて奢ってくれる男がいいみたいな こんなどこにで...

    • 少女漫画主人公はデートで相手の好みの服装でお洒落する程度の努力はしとるんやで。

      • それって可愛くなりたいっていう女の理想をかいてたりもするんじゃないの? なろう主人公がなんらかの特殊能力を得たりするのとそう変わらん気がするが もちろんリアルでデートのた...

        • 可愛くなりたいとは思っても面倒くさい手間暇をかけたいと思ってる人間はおらん 変身願望なら、メイクしてないのに服もダサいのに顔面最強すぎて全員倒せるし誰からも愛されてお姫...

          • だからマンガなんじゃないの?マンガの努力って読者にとってはコストゼロじゃん コストなく努力できて可愛くなれるってそれだけで願望だと思うよ 努力する姿自体が願望というかさ ...

            • メイクやおしゃれって、パジャマからスーツに着替えたくらいの話だからなあ 変身願望って「パジャマからスーツに着替える手間が一瞬で終わった努力する私憧れ」とはならんだろう ...

              • パジャマからスーツに着替えただけとメイクとおしゃれを同じとは思わんが だからデートでおしゃれしてきたのにうんぬんとか言うやつがいるんじゃないの? それはそれとして現実の努...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん