2021-11-30

anond:20211129190033

恋愛リアリティ番組規制する必要はないと思うけど、製作側には番組の中での出演者に対する「ヘイト管理」をしっかり行う必要があると思うし、いざ出演者に対する炎上が起こってしまった際には「すべて台本通りに演じてもらったまでです。全ての責任は我々製作側にあります」と火消しを行うことを前提にすべきだと思う。

製作側が泥をかぶる覚悟が無ければ、同じような事件は起こってしまうだろうから

記事への反応 -
  • テラスハウスの件があってリアリティー番組は世界中で30人以上自殺者を出していることが知れ渡ってこれからどんどん下火になっていくのかなぁと思っていたらTwitterでもテレビでもバ...

    • 恋愛リアリティ番組を規制する必要はないと思うけど、製作側には番組の中での出演者に対する「ヘイト管理」をしっかり行う必要があると思うし、いざ出演者に対する炎上が起こって...

    • 他人がイチャイチャしてるのを見るのが一番嫌いだから無くなって欲しい。逆にそういう出歯亀が好きな層が多いから続いてるのかもしれないけど

    • 中国の文革2.0の規制の対象になるのかな?

    • Abemaでソレ系の番組山盛りあるけど、あんなん誰が見るんだろうって思う。 でも、見てる人が居るから際限なく作られるんだよね。 謎過ぎる

    • ネトフリ契約者はレスラーを殺人幇助した罪に問われてほしい

    • 規制すると仮定してだ 法律はどう描くの? 宗教や独裁で理由なく停止できる国ではない場合、ああいう番組をどうやって法律で規制できるの

    • むしろテラスハウス事件のおかげでSNSの批判感想を裁判に訴えて反撃しやすくなったから出演者も番組スタッフも「これで思う存分、煽り演出できるぜ~番組で有名になって成り上がっ...

    • 出演者の同意なしに撮影や放送をしない、という規制がとっくに機能してるわけだからなあ。  

    • それこそ両津のオープニングみたいに『バ・バ・バチェラーを見る時は〜♪性格を明るくしてSNSから離れて見てね♪』とか歌い出して馬鹿らしさを演出すると「これはこういう馬鹿...

    • 現代のコロッセオか

    • デスゲームものだったのか…

      • 人が死ねば死ぬほど、リアリティが増して、リアリティーショーとしての魅力が高まるんだもん。 仕方ないよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん