2021-09-17

人権配慮が必ずしも全員の人権利益にはならないケース

独自】夫以外の精子人工授精、2割減…「出自知る権利意識まりドナー不足

https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210916-OYT1T50173/

有識者は生まれてくる子ども人権配慮し、出自知る権利を強調した。

すると精子ドナーがガクッと減った。

藁にもすがる思いで夫以外の精子に賭けて子どもを得ようとしたカップル権利が、ますます確保しにくくなる結果につながってしまった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん