2021-07-25

anond:20210725100118

転売屋が買うことで一時的需要は「本当に欲しい人+転売屋」になり、転売屋基本的普通の人の数十倍需要を増やすのだから需要供給バランスを崩しているっちゃ崩しているのでは、、

メーカーに対して本当に欲しい人+転売屋の分も考えて生産しろって言うのはおかしな話なわけで。

勿論需要の方が元々圧倒的に多いケースでは話が変わるんだろうけれど。

記事への反応 -
  •     ・転売屋のせいで買えない →需要>供給だから買えないのであり、転売屋のせいではない。   ・買い占めている →ゲーム機のように大量に供給され続けるものを買い占めるに...

    • 転売屋が買うことで一時的に需要は「本当に欲しい人+転売屋」になり、転売屋は基本的に普通の人の数十倍需要を増やすのだから、需要と供給のバランスを崩しているっちゃ崩している...

      • 転売屋が見込み需要分をきっちり買い取ってくれるという意味では、メーカーや小売店の在庫リスクを引き受けているとも言える。 ここでメーカーが安く増産して転売屋を抹殺すると、...

        • 転売屋を肯定するメーカーを屏風から出してどうぞ

          • 広報上デメリットしかないからメーカーは転売を肯定することは無いけど、本音はホビージャパンの炎上発言と同じだと思うよ

      • 需要と供給のバランスを崩しているのは、価格調整をしないメーカーと小売。転売屋は汚名を被ってでも需給を調整する市場のバランサーだ

    • ってかメーカーが値上げすれば利鞘取れなくなるのになんで素直に値上げしないのかだよ。 どれだけ供給不足が続いても値上げしないのがまず異常だろ。 今や何でもかんでも原料価格上...

      • 本来であれば需給が釣り合うようにメーカーや小売が価格(卸値)を調整すべきだ。 しかし、価格調整は利潤の調整と直結し、企業イメージが悪化するから、そこに転売屋の需要がある...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん