2021-04-24

美術館の図録だったり、学校教材で使った資料集であったり

思うと、あそこまでの情報量が詰まっていて、装丁もしっかりしていて、何度でも読み返せて、それでいてか価格はというと、都会のコーヒーランチなんかと比べると本当に安いなぁと、本を読むようになって余計感じるようになった。

本で比べても、しょうもない自己啓発本であったり、こんなものに2000円も払わなければいかんの?と思うような内容の本もざらにある。

お金を儲けようとしたい、楽して利益をあげたい、そんな思いみたいなものが、この価格の差に感じる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん