2021-04-11

anond:20210411004536

就職絡みで学歴を重視しない風潮は未だに根強いけど、学歴があるということは、教えればちゃんと学ぶか自分で学べるということと、そのための意志の強さや自制心、習慣が(学歴のない人に比べれば明らかに)身についているということが客観的証明されているわけだから、昔よりもますます今の時代にこれをおろそかに考えてる経営者無能の極みで、増田の方ではなく、むしろ世の中の経営者の目がおかしくなってるとも言える。

それか増田が目指す就職先が偏ってるかのどっちか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん