2020-11-24

anond:20201121122804

全く何も理解できていないようなのでツリー最初から読んでほしい(読んでも理解できないんだろうが)

そちらの言う「ホリエモン未満」とやらにありもしない属性の傾向を実在するかのように誤認させるから逆効果だと言っているのに、イメージ戦略大事かどうかの話をしているのは読解力の欠如も甚だしい

論点は「イメージ大事にしたいのになぜイメージへの攻撃実在するかのように振る舞うのか(イメージを守りたいのになぜイメージ攻撃に加担するのか)」でしかない

記事への反応 -
  • 真逆のことを言っているのだが… 何らかの属性に関わるイメージについて、 なにかよからぬ付与がなされようとするときに、 闘うべきだという話だ。 ここではそれをイメージにおける...

    • >「何らかの属性に関わるイメージについて、なにかよからぬ付与がなされようとするときに、闘う」 「何らかの属性に関わるイメージについて、なにかよからぬ付与がなされよう」と...

      • 運動のない世界で生きたければ、どうぞ運動を見なかったことにしてください。 たぶん、あなたの認識上では、フェミニズム運動とかもなかったことになってるんだろうね。 なにがし...

        • 「女性は〇〇してはいけない」という法律があったなら、それは性差別として現実に存在しているものなので、これを運動で打開しようとするのは極めてまっとうな行動であると考えら...

          • 法は人によってつくられ、人はことばによってつくられる。 ことば-イメージのよしあしの判断を「愚か」と指すのは おそらく処世術のひとつなのだろう。 法を作る人間にとってはそ...

            • 全く何も理解できていないようなのでツリーを最初から読んでほしい(読んでも理解できないんだろうが) そちらの言う「ホリエモン未満」とやらにありもしない属性の傾向を実在する...

              • 面白い歪みだ。 おそらくは、イメージを、統一的な、ゼロかイチか判別できるようなものととらえているのだろうか? ディスクールであるとか言説分析ということばを聞いたことはない...

                • 存在すらしていないものを生み出す一番目になっているのは誰かという話をしていることを正面から受け止める気がないならもう何も言わない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん