2020-10-14

anond:20201014100006

技術がどれだけ優れようが、自分メンタルヘルス削る人と同じコミュニティ我慢して居続ける意味ないのでは?って話なんだけどな。

元増田にとってruby価値が高くないことは、他人ruby評価に何の影響も与えないだろ。

記事への反応 -
  • 離れていくのは個人の自由なんでどうぞお好きになんだけど あれらの発言は行動規範において制限されるレベルのものであるという元増田の考えも正しいと思う?

    • 元増田はまつもとゆきひろに対して意見を正せって喚くわけでもなく 自らコミュニティを離れるんだからちゃんと尊重してるじゃん。 元増田がまつもとゆきひろの何を制限したんだよ?...

      • つまり制限される必要はないってことね。 俺もそう思う。

        • 実際制限なんかしてないからね。 Win-Winじゃん

          • 「口を噤めっていうのか!」って反応する人はどういう思考回路してんだろうか? 「政治的にはともかく技術的に優秀だったらいいのでは?」以降の話はそのような意図を含んだもの...

            • 技術がどれだけ優れようが、自分のメンタルヘルス削る人と我慢して同じコミュニティに居続ける意味ないのでは?って話なんだけどな。 元増田にとってrubyの価値が高くないことは、他...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん