2020-09-07

頑張らない風潮への違和感

いわゆる働き方改革のようなものは賛成。

無駄な頑張りは無くして、どんどん働きやす環境になって欲しいと願う。

その一方で、甘えが許されると勘違いしている人は必ずいる。

給料を元にした成果を勤務時間内にしっかりと出して真っ当に頑張る為の「無駄なことは頑張らない風潮」が、甘えの権利となっている。

自分ばかり可哀想に扱って、他人迷惑をかけることになんの抵抗もない人たちが嬉々としている現状。

このままじゃ結局、ちゃんとしようとする人ばかり損して何も変わらないな、と思う。

  • 損ということで言うのなら、いつの世も真面目な人は損な気持ちを抱えてきたことでしょう。 ですが、損得で考えるのはおすすめしません。 真面目に積み重ねていくことが、世界の真理...

  • 成果を厳密に評価すれば良いんでしょ? ただ、正社員で採用してしまったのなら人事をうらめw

  • 人間の甘えたい欲求が文明を推進してきた。 厳しいことを言う人間は原始人だ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん