2020-07-15

anond:20200715175637

おつかれさまです

最近社内の書類を作らされることが多くて「キレイ書類」を作れることのすごさというのを実感している

形式的にはないと困るしまあ実際重要なんだけど普段生活労働の中であまり意識しないような書類

書いてても何書いてんのかよくわかんなくなってくる

増田公務員で培った能力はきっとぜんぜんちがう業種に転職しても+αとして活きるよ

記事への反応 -
  • ワードの余白、フォントのサイズ、方眼紙の枠サイズ、仕事で気にするのはそんなことばかりだ。 これをして世の中がどうなるのかも、そこにどんな意味があるのかもどうでもいい。 予...

    • おつかれさまです 最近社内の書類を作らされることが多くて「キレイな書類」を作れることのすごさというのを実感している 形式的にはないと困るしまあ実際重要なんだけど普段の...

    • まあ、みんな気づいてるけどポンコツでいたほうが稼げるもんな。 みんな人生を諦めて方眼紙の枠サイズを調整してるんだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん