2020-07-09

anond:20200709173847

それは辛いですね。

勉強の支障になっていることを強めにアピールしながら、他の先生相談してみるのはどうでしょうか。

できれば、あまり陽キャ匂いがしなくて、学年主任をやったりされているような教師内のヒエラルキーが高めの先生が狙い目です。

きっと力になってくれると思います

記事への反応 -
  • 高校の自習室、入りにくいです。 前まで静かに勉強する人ばかりで快適だったのに、最近陽キャグループが入り浸るようになって。 真面目に勉強してはいるんだけど、数人で並んで席を...

    • それは辛いですね。 勉強の支障になっていることを強めにアピールしながら、他の先生に相談してみるのはどうでしょうか。 できれば、あまり陽キャの匂いがしなくて、学年主任をやっ...

    • 馬鹿にリソースを割いて その分マトモな生徒が手抜きされて割りくってる とあったなぁ 手間かけてる分、馬鹿に教師が親密だったり 増田とは世代が違うかもしれないが 今振り返ると...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん