2019-12-23

anond:20191223143256

うちの娘、幼児の頃から仮面ライダー見てる友達とか普通にいたし

小学生の今は周りで鬼滅の刃流行ってるらしいけど…

女の子からプリキュアしか見ちゃ駄目!少女漫画しか読ませない!なんて教育する方がよっぽど浮きそう。

  • 横だけど「性別に合ったものを与える」と「それだけしか与えない」で話にズレがあるように感じるが

    • 変に配慮しすぎて、おもちゃにしても、男児向け、女児向け、を全く区別しない方針をとっていたら、 現実にある社会のほうにうまく適用できなくなってしまうのではないか。 つま...

      • 「全く区別しないのはよくない」と「必ず全てを区別するべきだ」は同義か?

        • その中間の、例えば「少しだけ区別する」と言うのがあったとして具体的にはどういう方針だろう。 「娘が男の子向けおもちゃ欲しがったら『これは本当は男の子向けだからあなたが欲...

          • 思春期になるに至るまでに、徐々に分化していくんじゃないのかね。 それまでに、なんとなく、こういうのは男の子っぽいんだなと気がつけるくらいには、 違いを認識させていったらい...

  • なにも強引な強制をするとは言っていない。 さり気なく誘導する。 あえて性差が無いようにはしない。 自然と男女の文化的な違いを身につけくれればいい。 そういう事。 どうしても...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん