2019-10-30

anond:20191030011634

それはクォーツなんかの周波数変調同期は伸縮するものなのかその理由時間によるものなのか空間や材質の特性なのかわからないしアナログ時計だと物理的な体積の変動や機械動作の変化であるかどうかもわからないよね。

原子時計だって結局は時間を計測しているわけではないからね。

記事への反応 -
  • ごめん、まちがってたみたい(赤方偏移の説明になっちゃったね)   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%AE%E9%81%85%E3%82%8C 宇宙をかけめぐってもどってくると若いママになるてwikipe...

    • 難しいねえ。だけどなんかロマンがあるねえ…!

      • つまり走ったりとまったりの運動はやれるだけやっといたほうが若くなってよいってことかね

        • 言うても毎日走り続けたとしても一生で0.0数秒とかくらいしか変わらないんじゃないの…健康にはなるかもしれないから寿命は延びるかもだけど…

          • 一石二鳥じゃん★   たくさんとんだ旅客飛行機の時計だと秒でズレるらしい 地上じゃそんなんだけど 宇宙旅行するようになると馬鹿にならんのだろうな

            • それはクォーツなんかの周波数変調同期は伸縮するものなのかその理由が時間によるものなのか空間や材質の特性なのかわからないしアナログ時計だと物理的な体積の変動や機械の動作...

              • すべての方式の時計で確認できたら認められるでしょ 飛行機が1つしか時計をのせていないなんてだれがいったんだいw

                • 方式が全部違うと全部基準が違うから同じものだとは言えないでしょ。

                  • たぶんガチの宇宙物理学者がここで説明してくれたとしても私はほとんど理解できないだろうし、楽しいけど結局ほえー!すげー!くらいしか言えないだろうし、説明してくれた人はそ...

                    • NOVAってドキュメンタリー番組で宇宙とか時空の歪みとか説明してるからオススメ

                      • 僕ら素人にもわかりやすく説明してくれるコンテンツを楽しめるいい時代だよな。

                        • 視聴前「うちゅうってなんだろ」 視聴中「うちゅうすごい」 視聴後「うちゅうすごい」 友達に勧める時「うちゅうすごいってわかる」

    • 「光速が一定だとすると亜光速で移動する物体の中は時間が遅くならないと辻褄があわない説」が特殊相対性理論で、実際に観測するとどうやら確からしいというところまでしかわかっ...

      • wikipediaの「双子のパラドックス」んとこ読んで  さっきリンクも貼ったでしょ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん