2019-10-18

献血ポスター問題で引っかかってたけどスッキリした

献血できるようになってから2年で今まで10回以上献血してきたんだけど、いつもオタク向けキャンペーンはやってたからだった。

何を今更って気もするし、これまでそれが問題である認識してなかったことにハッとさせられたりもした。

ただ、オタク向けキャンペーン献血に役立ってることは確かなんだろう

あなた最近献血しまたか

  • 明日ウェアハウス川崎見に行くついでに献血してくる

  • 献血したいけど血が取れない(血管細い) 「取れません!」って怒られる。 初めて行ってカード作って、1度も取れてない。 カードの記録は「献血0回」オワタ。

    • そりゃ気の毒だが、自分が医療を受ける時にも困るから、何歳か知らないけど体が大きくなるような体力づくりというか体作りみたいのを始めたら?

    • カード作ってもらえるだけいいな こっちは採血すらされずに「血管細いので無理です~ごめんね~」 でそのまま帰された。

      • 採血して「できますね!」っていわれたのに 献血の針でぐりぐりされて終わった。悲しかった。 ジュースももらえなかった。悲しかった。

      • それは災難だったね… どうしたらいいんだろうね。

  • だよな 巨乳美少女ポスターが気に食わないならそう言う女が積極的に献血すれば多数派の意見で通る オタクしか献血しないからお宅の住みよい献血空間になる

  • 骨髄まで登録してブイブイいわせてたのにトシのせいか貧血で無駄足になることが増えてきた 鉄剤は飲んでるんだけどなあ

    • タンパク質不足で貧血になるみたいなことテレビでやってた気がする。 お肉食べるとかかな?

      • このトシになると家族に肉おかずを譲らざるを得ないという なにか得体のしれない圧力がある しょうがないからしょっちゅう自分でチーズオムレツをつくり プロテインも気づいたら飲...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん