2019-06-02

anond:20190602222549

うむ、だから幼少期を脱して以降の親以外の色々な要因を

後天的」な当人意志気質自分は思っているのである

生活環境」は遺伝子みたいな先天的ものとは少し違うよな

本が沢山ある家に育っても本を読まない子はおるし

親が優秀でも親に反発して親と逆の性格になるケースもままある

そういうのはかなり当人性格問題ではないのか

  • 生活環境も本人が選べないんだから先天的だろ 本が置いてあればっていうが生活に役に立つまともな本が置いてあるかどうかどうしてわかるんだ? 考えが足りな過ぎる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん