2019-06-01

anond:20190601112539

金持ち必要ものを使い切ってるから。だから金持ちであれば金持ちであるほど余る金は増える。

これは平均消費性向所得と強い関連を持つことからも示される。

から金持ちの税率は、よりため込まれやすいから、より強めの税金で回収しないと、滞る金は増える。

むろん、この理屈だと、金を使うことと直結する減税ならしては良いか?となるが、僕はそうだ。と思ってる。

ゆえに、低累進は誤りである。、高累進+ふるさと納税寄付控除のような確実に使うものだけの減税が望ましいと思ってる。

記事への反応 -
  • 「所得に応じて税額が変わる」ことの正当性は説明できていても、「所得に応じて税率が変わる」ことの正当性を誰も説明できていない件。

    • 金持ちは必要なものを使い切ってるから。だから、金持ちであれば金持ちであるほど余る金は増える。 これは平均消費性向が所得と強い関連を持つことからも示される。 だから、金持ち...

    • 三方命得

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん