2019-03-03

anond:20190303124026

話が発散して何が言いたいのかまったく入ってこない。再読するのが面倒だからスピーディー感想だけかくね。

問題を起こす」→「問題解決をする」→「お客さんから感謝される」というの流れ発生するのが諸悪の根源だと思うんだよね。

そもそも問題を起こさなければ、お客さんは困らなかったんだぞ、と。

それなのに、むしろ問題が発生したほうが、お客さんから感謝されるし、なんか仲良くもなれて一体感GETだぜ~、になると。

あれ、増田が言いたいことはそういうこと?

たぶん違うと思うけど、忙しいからおれ、もう行くね。

記事への反応 -
  • 「問題解決とそのスピード感」という話をよくされる。 それは問題が起きたその後の時点単体で言えば正しいと思う。 システム障害が起きれば何においても障害解消に当たる立場であ...

    • 話が発散して何が言いたいのかまったく入ってこない。再読するのが面倒だから、スピーディーに感想だけかくね。 「問題を起こす」→「問題解決をする」→「お客さんから感謝される...

    • マッチポンプ!

    • おばかさん! この世の中で問題解決を生業にしてる人がどれだけいるとおもってるの!? ソニータイマーを発明したソニーは大成長、 一方で永久保証を謳ったエルピーダは倒産! どっ...

    • これは要約班を呼ばないといけない案件だな。 だれか要約してくれめんす。

    • 増田の会社は「なぜなぜ分析」やらされないのか? 暫定対応が終わったら、なんらかの、そもそも論的な原因追及のプロセス(なぜなぜ分析とか)があると思うんだけど。 ってか増田は...

    • なんでたとえ話を2つも書いたんだ。めんどくせーやつだな。そういうところだぞ。

    •   それを確立した上で 臨機応変ということを 実行するの                                                       anond:20190303124026

    • ほんとに「問題解決」できてるの? 知らないところで火に油注いでる人いるんじゃないの

    • 障害への対応には暫定対応と恒久対応があって、障害発生直後はとりあえず今出ている問題をこなす暫定対応、それが片付いたらそもそも何が悪かったのか検証する恒久対応を行う。こ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん