2019-01-31

お金がない

子供は2人いて、上の子幼稚園

妻は専業主婦

手取りは月35万ほど

ボーナス込みで年収手取り600万くらい

必要固定費を抜くと、お小遣いにできる額は昼飯代込みで月2万5000円

あー、もっとお金があれば、気になった漫画も全部読めるのにな

トレカも箱買いとかできるのになあ

今の経済力大学生の時以下だよほんと

車が欲しいとか高い酒飲みたいとか、そういう本当に贅沢な方向にお金を使いたいんじゃなくて、

中高生の遊びを大学生経済力で圧倒する的なことすら、今はできない

みんなはもっと金持ってるよね?

いいなあ、ポケモンカード欲しいなあ

  • うんち

  • 妻と子供二人いたら漫画もトレカも要らなくね?

  • 子供2人もいて何言ってんだ それとも10代出来婚とかなのか?

  • その手取りで専業とか甘え ポケカは良いよな。子供がやっているなら仕方ないよね BOXからシングル買いに切り替えたら?

    • 働くか働かないかは妻しか決められないので、なんともね 働いてくれたら助かるなとは思うけど、子供の世話してくれるのも助かるなとは思ってる シングル買いも、やり始めると際限...

      • まわりに大学生がいる環境って、やっぱ物凄く若いんだろうか

      • ポケカじゃないけど既婚の子持ちの元TCGプレイヤーだが、やっぱ結婚してから(実際は付き合い始めてから)カートンからシングルに変わったわ 箱買いは結果プラスかもしれないけど、...

  • 年収600万ならいいじゃん おれはもっともらってるけどな

  • この年収で2万5千円も余るってことは地方かな 地方で600万ってまぁまぁやるやん

    • 今時、地方以外で専業主婦抱えるの難しくない? 専業主婦=大金持ちか地方だし、通常大金持ちはほとんどいないから、だいたいが地方よ

      • 統計上は東京の共働き率は極めて低く全国最下位だぜ 49.98% ちな上位の県1 山形 71.15%2 福井 70.50%3 島根 70.22% 上級国民と江戸っ子と食い詰めた地方民の住む街なので残当と言える 上級国...

        • 本物の上級国民は不労収入を持ってるから統計上の専業主婦(無職無収入の既婚女性)は少ないよ 妻が夫や親の経営する会社の役員で報酬も貰ってる(実際は仕事してない専業主婦)と...

          • その上級国民も、元々の資産があってのこと 結局、終戦のゴタゴタに上手くやった奴が勝ち

          • 何がいいたいのかよくわからないが 金と家があれば共働きは要らないし 金が極端になければ共働きができない 東京で共働きをしているのは 中間層下位 と ちゃんと適切にキャリア選択...

            • だから、上級国民の多くは統計的には共働き 実際は「夫の息がかかった会社で働いている事にしているだけ」とか 「名誉職的なものを少しやってるだけ」とか 「趣味の店出したりサロ...

              • 共働きは共働きで統計されるので(役員もファミリー企業でのパートタイムも就労) なにか自説にこだわりがあることだけは伝わる 最低賃金パートだろうが共働きは共働きなので「適切...

        • キモいトラバで繋げるのやめていただけませんか。 女は、下方婚、しません。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん